
今日もおそろしく風が強かったです
だからか、土手を歩いている人はほとんどいませんでした。
どうにかこうにか7500歩は歩き、残りは自宅に戻ってから室内の片道10歩を延々と往復しました。
今日は朝からしっかり掃除をしたのですが、ウォーキングを始めるまでは、このしっかり掃除をした後は、もう全く動く気がしませんでした。
けれど今現在は(ウォーキングスタートして8週間)そんなことはなく元気でした
いやーすごいですね。
51歳からでも鍛えられるんだなぁ~と、身をもって感じています。
こちらは↓昨日見かけた記事ですが
骨に衝撃を与えた方がいいそうです。
とても参考になる記事でした
またこちらは、ウォーキングと心臓疾患の関係について書かれています↓
娘も、月経による腹痛や腰痛は収まり、自室の掃除をしていました。
そして美大予備校に向かう前に、本日発売のコミック(年一回発行)を購入したいとのことで早く家を出ました。
娘が美大予備校に対しようやくホーム感を感じるようになり(だからこそ行く前にコミックを買うことも出来るように。)
私はだいぶ楽になりました
駅まで送り自宅に戻った頃に、よく、やはり気持ち悪いから帰りますという娘からのlineが来ていたのですが、それがなくなったからです。
これがほんとにストレスで。
高校を通信制に転学して、こういうことがなくなったと喜んでいたら(前籍校に対しても、朝よく同じことがありました。)
今度はオンラインから通いに変更した美大予備校で始まり、、、
いつになったら私は楽になるのだろう?と。
まぁでもこれから先もあり得ることなので手放しで喜ぶことはしませんが
一瞬だけは喜びに浸りたいと思います
本日のウォーキング 10056歩

