小6の娘は人見知りで、お友達とおしゃべりするのが苦手なようです。


特定のグループに所属したり、仲の良い友達がいる訳でもなく、放課後はいつも家で1人で遊んでいます。


いつも学校から帰ると楽しそうに、授業や先生、委員会活動や実行委員の話を聞かせてくれるので安心していましたが、昨日、友達がいない事をポツリと寂しそうに言っていました。


なので、会話の練習。


「〇〇さんは、学校まで家は近いの?遠い?」

「う〜ん、わかんない…」


「ちょっと!!それじゃ、話が進まないよタラー

「だって、近いとか遠いとかの基準がわからないタラー


私もおしゃべりは苦手な方ですが、雑談はテンポだと思ってしまいます。


ちなみに、お調子者のお兄ちゃんにも同じ質問。


「近いけど、遠いよ!笑グラサン


兄妹なのに、十人十色ですねタラー