選挙に勝つつもりないでしょ…


ズレまくってる



機会の平等と結果の平等を履き違えている

強引な数合わせと平等は異なる


能力がある可能性のある男性を、性別で排除する男性差別なんだよなw


これ、前回の参院選から準備して来た男性候補者を男性だからと排除するのだろうか?

それとも排除しないように女性候補者の数を増やすのだろうか?

見た目さえ取り繕えば中身はどうでも良いの??


ほんと笑えてくる


国民が議員に求めているのは性別では無くて"能力"が有れば男女どちらでも構わない



ま、立憲民主の支持者が喜ぶのなら良いとは思うけど、一般の支持はされないと思うわ(-。-;


逆に引く


こんな歪な考え方で、ジェンダー平等を目指す政党ですとドヤ顔されても他の有権者は見向きもしないと思う



現職の男性議員も、その立憲民主的論理で男性が多いから立候補させないくらいの勢いで選挙戦すれば振り返ってくれる有権者もいるかも知れないけどさ



急激な変革はデメリットが多い


するべきなのは10年後を見据えての教育と啓発でしか無い

婚活で男性の年収や職業を気にする女性や、"玉の輿"って言葉を"逆玉の輿"レベルにしなければ、こんな小手先の方法は差別に繋がる


能力より性別を優先するって、どう考えても差別だよ


差別解消を叫ぶ輩が差別を生む