そこら辺を歩いている一般人を、二元論的な考え方で「右」「左」で区別出来るかって話

実際に内乱が起こっている先鋭化した原理主義者が弾圧を繰り返している国でも無かろうに…刑務所に入れられもせず、処刑もされず発言できている時点でそんな国に住んでいないって自覚できるよね


普通の人は例えば

社会政策は右寄り
経済政策は左寄り
安保政策は右寄り
etc…

各政策どころか日々生じた事件や事態に対して左右異なる考えを持つ

それを乱暴に二元論で纏めるって、全く意味の無いただのレッテル貼りで、相手にヘイトを集めたいだけに使う差別的な言動だと思う

そもそも、時代変遷に左右?される思想を、誰がどの視点で判断しているのか

見る人の視点によって変わる左右のレッテル貼りなんて、差別的意識以外の意味を見出せない

完璧な中道は存在し得ない

二元論でしか考え方を前提、根拠にする人達は、前時代的な考え方を持つ、これからの時代には必要のない邪魔な人達

謙虚さを持つことや考えるのを辞め、人間としての成長を諦めた人達


このような二元論で憎悪を煽るだけの人が、学問や政治、言論の世界の表舞台に蔓延る現状を憂う