以前ご縁のあった方が
「トラブルに巻き込まれたが、立て直す!」と力強く というよりは、当たり前のようにサラりと投稿されていました。


このサラリ感に 親近感。

自ら風を起こすと、様々なことが起こります。
その方も大成功されてますが、更に大きな新風を吹かせ、成功された後でした。




あー台風だったんだなーと感じました。

台風も、沖縄の海をかき回し、珊瑚の生息にはかかせない自然行事、台風が減ると、多くの珊瑚が死んでしまいますよね。

必要だから起こす、起きてくる、

でも、多少の爪痕も残します、残ります。


何か挑戦する時、こんなリスクがある事も、学びのひとつ。

その中に必ず学びがある。

人間だもの

成功の中に、失敗も入ってるのが当たり前。

成功の前には失敗があるからこその成功。

そして、(私の場合ですが)


勲章、生きた証、と言えることは

何度でも這い上がったこと

成功よりも大事なのは、

何度でも起き上がったこと

それだけが、魂だけになった時、その魂が光り輝く光の強さになると思ってます。


誰かに評価されることや
誰かに賞賛されることは、魂の輝きには繋がりません。


これからも、風を吹かし向かい風の中、

すずしー!!!!!!

と心地よく進みたいと思います。

転んだら、起きるだけ❣️




そう!


人間は、崩壊と統合を繰り返し大きくなるもの。


挑戦したら何かが壊れて当たり前。


拡大するためには、1度壊れる、壊すこともある。


大ジャンプするときほど、その前は小さくなる。


さ!みんなでJUMP❣️