土井先生御一行と 紅葉狩り、朝から行きました。
{3C7BD43C-D107-4666-8CED-C382C34E11BA}
土井先生を囲んで
{097BBDAF-3AB1-4B1A-9D7A-FD391D6EC859}

{2406965F-363C-4BE4-A130-229F24106411}

{DA513F52-34D5-4AE5-88A4-AB7394B4907D}

{00DAFC14-023B-48BF-A373-EE1E29EAB65C}

{F9ADDF37-8562-4CCD-AE85-AE8AB13C5DF7}

{072B4929-EA99-4474-A2DD-2F87D3D64D36}

{440EE2C6-6F8B-4594-BE7C-EAC04D575842}

{BB008A35-AB36-41BE-AA11-50BA7C9B295C}


そして、お別れ。たった二日間なのに、泣きそうでした。
湘南記念病院 だけに!横浜や 藤沢 川崎の方々ばかりで、なんと、同じ小学校の先輩や、叔母の妹の同級生
宝塚歌劇団の 作曲家  吉崎賢二先生の姪っ子さん
御縁が繋がっていて驚きました。

今年の春伺った時も、剱持たまきちゃん御家族に遭遇したり、カミツレの里は 御縁を繋いで下さる
大切な場所です。

{15556F53-16A0-4F1B-8F83-2CA1C33B41D1}

お別れー(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)

そして、あっという間に 次のツアーKSHSの皆さんをお迎えしました!

そして、セミナー

{57F348CD-628C-4292-A0C8-86D7BEE2F576}


昨日も そうでしたが、音響が素晴らしく マイクなしでも感動の 響き ゆらぎでした!

感動して 泣かれる方が 多数。歌って良かった!

その後は 田中紫花先生の 書のセミナーでした。

書のイメージ全く変わりました!

{97E95746-2429-4156-B37C-B74F8338C173}


わたくし、一応4段です。でも、今までこんなに力を抜いて集中して書いたことはないです!

うまく書こうとか、ではなく、ただ 「ひく」それだけ。とても 気持ち良かったです。

明日も続きます 。怒涛の一週間でした。

しかし、終わってませんでした。まだ続きます(笑)

{2019FE64-A885-46BD-8CC5-7BFAED2843DD}

{A6026328-AEFD-4B5F-BF84-8207E0B3A05E}

{3F020A93-794A-4AF4-8320-0D36DD15404A}

{FBDDE400-9C51-40B4-BB6D-27B6DB9CE168}