近況~ニノちゃん編 | SUTB(さっぽろあんだーざぶりっじ)

SUTB(さっぽろあんだーざぶりっじ)

オシキャット*アビシニアンのハーフぬこ♀ニノCと
スコティッシュ・フォールド♂のリクくんと
かーちゃんのアンニュイな日々を綴っています。

お久しぶりです

6月を最後に全く更新できてません。

あまりに空きすぎて何を書けばよいのか・・・・

 

なので、今回はニノちゃんの近況を書きたいと思います。

 

引っ越し後はこの家にも慣れ、健康に毎日元気に過ごして

いたのですが、去年から体重が一気に減り、血液検査で

どこも悪くないのがわかってましたが、やはり体重が増えず

軟便が続き、暑さもまし、このままではいけないと思い、

ご飯の再度見直しをしました。

結局ニノちゃんはカリカリはロイヤルカナンの消化器系

サポーしかうまく消化できないことがわかりました。

あと少しならフリーズドライのお肉も大丈夫

それだけをつづけて今月やっと3.5から3.8キロまでに

増え軟便も解消されました、がしかし💩の回数は以前の

ままです。

1日3回ちょっとづつ細い💩なんです。

リクくんは1日1回しっかりしたのを出します。

そうなればいいのにな~

うまく吸収できない猫さんなのかしらね~ちょっと不満

 

7月~11月までのニノちゃん

最初の写真から少しづづふっくらしていった様子がわかると

おもうのですが・・・ニコニコ

 

 

 

 

お腹と全体的にふっくらしたでしょ!

分かりづらいですかねあせる

 

あと、ニノちゃん今月11日にめでたく

12歳になりましたバースデーケーキ乙女のトキメキ

そーゆう訳でディナーは特別感はだせず悲しい

いつものご飯にちょっとだけふりかけ掛けてあげました。

健康が1番大事ですから、しょうがないです。

来年も元気に迎えられるようかーちゃん引き続き頑張ります

 

今年も残すところ1ヶ月とちょっと、リクくん編と

私編をちゃんとお送りできるよう頑張ります。

 

やっと冬到来、インフルエンザも流行ってます。

うがい手洗い、大勢の場所に行くときはやはり😷をしっかり

してケアしていきましょう。