1回目の私



24歳の私と27歳の私では

気持ちも変わりますね(笑)


自分のブログ読み返して懐かしくなる😂


⚫︎髪の毛


なーんにもしてません

最後に染めたのも11月末

もう脱毛するのに染めるのももったいなく

坊主にしなかったのはタオルとかについて

面倒だからです笑

キッチンペーパーで拭き取ったり工夫してる

話も病院で聞いたけど小さい毛って

それはそれでやっかいです😂

現在パクリ初回から13日目

元々毛量多く抜け毛も多いけど

心なしか抜け毛が多いくらい

明日あたり抜けるかなあ

脱毛に対しての焦りとか準備0

頭皮冷却は病院にないのでやらず


現在の髪の毛



後ろ




前回の抗がん剤から約3年

てっぺんからの長さがここまでになるのに

2年はかかったかもです

段がついてもいいなら

もっと長くなります


抗がん剤一回やってもこんだけ

しっかり生えました笑


パクリ始まって心なしか

髪細くなったかな


⚫︎ウィッグ

前回のものを使う予定↓



これにアクアドールの店舗で

2個調達済み





最初人工毛買って、それよりも

人毛の方が人工頭皮ついて自然なので

買い直しました笑

人工毛もかわいいけど1回目の時のを

使わなければメルカリかなあ笑


1回目の乳がんの時に使ったウィッグ

人工毛ですが手入れすればまだ使えそう

なんせ使っても週一、着用期間1年もないので

意外と持つだけど保管がズボラで

毛が変な方向にいってたりするので

ちゃんとすればよかった😭


前回の私に言いたいのは

美容院2ヶ月に一回1万円くらい使う年間6万円

最初から人工頭皮のものを買っとくべき!笑

一番気になるのは頭皮、つむじだったので💦


こんなまた買い直す必要なかった💢笑

あと、やっぱり仕事してると

引きこもりの時よりウィッグの重要性

半端じゃないです笑

なるべく今と同じように自然がすごく大事

がんのこと話すのに躊躇いはないけど

余計な気遣いもいらないし

させたくないし

こいつ胸ないんだって思われたくないし

←自意識拗らせかもだけど笑

なによりわざわざ言うことでもないので

気づかれず実は〜みたいにしたいので



今は人工毛用にテカリ防止もある

セットするにも使える便利アイテムも発売されてた

三年の月日ってすごいなあ😳





アクアドールのまわしもんくらい
アクアドールでしか買ってないですが笑

私が今回迷ったのはアクアドールか
リネアストア
やっぱり店舗で見て購入したい
10万以上とかの金額高い店とか省いて
お洒落なウィッグが多いとかなると
ここに絞られて
高い店と老舗の店のウィッグは
年齢層高めに設定されてる気がする、、、

リネアストアで私が通えるお店は
ウィッグの種類が少なく行くの断念し
1回目に買ったと言うのもあり
アクアドールに決めました!
店内シャンデリアあったり
お姫様気分にもなれます😂


こんな感じで他にも抗がん剤前に

準備してました↓




他今回は、、


ウィッグ以外買ったのは

ミノンのシャンプーとヘアキャップくらい

前回メリット使って乾燥は酷いし

頭皮は臭いストレスで

看護師さんおすすめのミノン買ってみた☺️


脱毛もきっかり2週間から大体始まるし

ウィッグも焦って買う必要もない


※ウィッグを店舗購入考えてる方

予約取りたい日に

取れなかったりすることもあるので店舗で

ちゃんと見たい方は早めに行動した方が⭕️

何店舗も回るのであれば意外と

時間足りないかも



ヘアキャップは今髪の毛長いので

あったら便利かな?と思って

病院のウィッグのパンフレットにも

はいってたりするので試して考えてもいいかも

ちなみに私は100均で購入


他眉毛とまつ毛はなくなってから

その時に合わせるのでも全然良い

前回の私はつけまは使ったけど

眉毛スタンプはいらなかった


爪はドンキで買ったオイル塗ったり

ハンドクリームはしょっちゅうしてます

なるべくノンアルコールの除菌のもの

選んで使うようにしたり荒れるので


脱毛って確率8.9割とか

奇跡的にあんまりしない人もいるだろうし

副作用もましな人もいるかもだから

様子見ながらでもいいのかなって

今回はどっしり構えてます

無駄なもの買ってもメルカリかゴミ箱行きだし

いやこれじゃなかったーー!とかもあるし笑


さすが2回目の私と褒めつつ

こんな感じでパクリ前準備しました✌️


※補足

前回ナマモノだめでしたが

今回は主治医もセカンド主治医も

OKと言われてます

むしろ今の時代でそれ言う?くらいな感じで

3年前の私←笑


ただ牡蠣は控える

火が通ってるものにする

あとは、食中毒で多そうなものは

食べてないのと自主的に控えてます


スシロー大好きだから

寿司食べれるのは嬉しい幸せ太る🤦‍♀️笑


インフルとコロナワクチン打ってません

1回目も打ってないのと

先生から打つように言われてません