こんにちわ。

なゆままです。

 

はじめての方はこちらをご覧くださいニコニコ

我が家のことをまとめています。

 

 

 

 

 
 
先月もお仕事お疲れ様でした。
 
年度末は時間があっという間に過ぎていきますね凝視
 
毎日眠くてたまりませんふとん1ふとん3
 
 
では、3月の家計簿です。
 
 

【収入】※手当てと年金は月割りしてます

 

給料        261,500

年金        150,000

手当て      46,000

配当金    185,143

株売買益     38,653

_____________________

合計           681,296

 

 
 
3月はかなり配当金がはいっていますスター
 
SPYD 30,997円
QYLD 19,448円+22,113円
XYLD 17,975円+25,796円
 

 

 

米株の配当金が安定して入ってくるようになりました。

(全部再配当しています)

 

※今月はQYLDとXYLDが月頭と月末に入ったので、多めに入っているように見えます。

 

 

【支出】

※給料から生命保険は天引きされています

 

○食費

カード(楽天)  80,714

CO-OP       20,000 

外食     2,503

------------------------

103,217

 

○日用品

ドラッグストア    3,513

カード(楽天)   8,880

CO-OP       7,344

---------------------

19,737

 

○被服費

カード(楽天)    8,084

---------------

8,084

 

○こども費

プール 17,600

おもちゃなど 14,579

-------------------

32,179

 

○光熱水費

電気 16,341

ガス 4,323

水道 5,469

SECOM 7,150

ケータイ 6,500

ネット  6,500

 

__________________

総合計    209,500

 

差し引き 471,796

 

 

カードは口座から落ちた月で計上してます。

※細かくメモできるタイプじゃなく、記入漏れがでてきてしまうので

 
 
だいぶスリムな家計簿になってきて、遺族年金と手当てに五万位足せば生活できるようになってきました爆笑
 
 
食費がかなりかかっていますが、カード払いでピザとお寿司一回ずつ頼んでいます。
 
 
まん延防止でなかなか遊びにいけなかったですが、水族館🐧に一回遊びに行きました。
 
楽しかったな✨
 
 
四月は動物園に行きたいです爆笑
チケットとれるかな。。
 
 
そろそろ喪中があけるので、(一応控えてた)泊まりで遊びにいけるようになるのでどこか旅行いきたいですね。
 
 
ディズニーランド行って、トイストーリーホテル泊まりたいな。。
 
 
その前に一周忌をきちんと執り行わないとです。
頑張りますニコニコ
 
 
それでは、読んでくれてありがとうございました。
いいねお待ちしています
 
 
 

 

大人な女性漫画が好みです。