講演会 | toyoのブログ

toyoのブログ

つぶやき

友人に誘われて、


倫理法人会の講演会に、行ってきました。


1つだけ条件を出しました。勧誘しないこと・・・。


一般会員の方のお話と、講師(会員)の方お話を聞かせていただきました。


一般会員の方のお話がとても興味深いものでした。


その方が、中古車販売の会社に勤務している時のお話なんですが、


その会社の社長さんは中古車販売の経験が無く起業されたそうです。


経験が無いので、同業者の方、社員の方、兎に角 いろんな方のお話をよく聞いたそうです。


こうすると いいですよ。 と聞くとすぐに実行されました。


たとえば、朝早く車を洗車すると良いときくと朝早くから洗車しました。


お店が幹線道路沿いのため、通勤の方が販売している車を見るんですね。


綺麗な車に、朝早くから洗車している方々の姿を。


売り上げが、毎年 倍以上で伸びたそうです。


売り上げが数十億を越えたころから、社長さんが、話を聞く相手が限られてきたそうです。


銀行の方や色々な会社の社長さんと一部の方の話しか聞かなくなったそうです。


年数は覚えていませんが、会社が伸びてきた半分の期間で会社は閉鎖されたそうです。



この話を聞いて、思った事は、自分が開業当初より、仕事を納品してお客様に「ありがとう」言われる割合が余りにも少なく成ったことです。