【2025年春最新】上海ディズニーレポ ⑧アトラクションダイジェスト✧*。 | 3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

3歳差姉弟+3人目妊娠中ワーママの育児&マイホーム記録✧*。

2024年マイホーム完成✧*。
子供達と過ごす今を楽しむため、直近10年の過ごしやすさに全振りしたお家づくりに励んでいます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2019年&2022年生まれの姉弟育児中+2025年第三子妊娠中。
お家づくりの他、知育や子育ての日常なども記録しています♡

前回の記事はこちら


楽天SSあと1日!買ったもの気づき

タングルティーザー買った!

お姉が日差し苦手なので購入。旅行先でも使えそう!

長いことアイクリーム難民笑い泣き評判いいこれ買ってみた!

枕新調したのでシルク枕カバーも新しく追加ひらめき電球

枕カバーは絶対シルクおすすめ〜!!

旦那のお気に入りコーヒー、安くなってる!

いつもの製菓用薄力粉。ドルチェしか勝たんよマジで…。

住所印、便利!!



いよいよここからは上海ディズニーランドでのお話です爆笑お待たせしました…


時系列で書く前に、軽くまとめを指差し


宝石赤→アトラクション

宝石紫→ショー

二重丸→特にオススメなもの


 アトラクションオーナメント

宝石赤ズートピア ホットパースート二重丸

宝石赤くまのプーさんの冒険

宝石赤アリスインワンダーランドメイズ

宝石紫上海ディズニーランドバンド二重丸

宝石紫ミッキーのストーリーブックアドベンチャー二重丸

宝石赤ファンタジアカルーセル

宝石紫ミッキーのストーリーブックエクスプレス(パレード)

宝石赤カリブの海賊×2二重丸

宝石赤サイレンズリベンジ(海賊船)

宝石赤スティッチエンカウンター

宝石赤バズライトイヤープラネットレスキュー×2二重丸

宝石紫フローズンシングアロングセレブレーション(アナ雪)二重丸

宝石赤ヴォヤッジトゥザクリスタルグロット(プリンセスの船)

宝石赤ワンスアポンアタイムアドベンチャー(お城)


たくさん乗れましたニコニコ

バズは空いてたので2回連続!(10-15分くらいで乗れた)

カリブの海賊は私が感動して、最後にもう一度行かせてもらったお願い1度目は息子寝ていたのでお姉と二人でドキドキ

それ以外は全部家族みんなで楽しめましたおねがい


ズートピア、プーさん、カリブの海賊についてはお姉は怖がってました爆笑弟はだいたい平気だったけど、唯一?ズートピアのQラインにあった局長の前では怖がってたかも爆笑


確かに大きいし怖いよね爆笑



乗りたいと思ってたけど乗れなかったのは…

宝石ブルー空飛ぶダンボ→まあまあ混んでた

宝石ブルー7人の小人のマイントレイン→激混み

宝石ブルースリンキーのドッグスピン→休止中


他の乗り物に満足したのであえて行かなかったのは…

宝石ブルーピーターパンの空の旅

宝石ブルーウッディのラウンドアップ

宝石ブルーソアリン

くらいかな!


心残りは七人の小人くらいで(アーリーエントリーのときに行っておけばよかったな〜)、本当大満足でした爆笑飛び出すハートニコニコ飛び出すハート


プーさんとスティッチは日本と内容ほぼ一緒なのであえて上海で行かなくてもいいかなうーん(個人の感想です)

バズも基本同じなんだけど、操作感がよくて、撃つのが楽しい!日本のより断然良かった音譜

カリブの海賊は始まりは日本と同じだと侮ったら、途中から没入感やばかった目がハート

ミッキーのストーリーブックアドベンチャーは必見!!これは旦那も感動してましたおねがい

その他詳細の感想はまたおいおいで指差し


 各エリアオーナメント

ほぼ全部のエリアを回ったとは思うけど、やっぱりズートピアエリアは最高だったニコニコ飛び出すハート

ここを見るために行ったも過言ではないので爆笑

昼と夜で雰囲気違うとのことで、2回行きましたドキドキ


↑昼


↑夜

人多すぎてまともな写真があまりない泣き笑い


あとはトゥモローランドが日本のとはまた違った雰囲気で!近未来を感じた爆笑写真撮れてなかった…

絶叫系無理なのでトロンは今後も乗ることはないけど、見た目もかっこよかったー!


 お店オーナメント

お土産は前日に買っていたのであまり見ませんでしたが、飲食店もワゴンも、どこも空いていた!

日本だとポップコーンに長蛇の列できるけど、そんなこともなかったうーんかと言って多いわけでもないので、日本ほどポップコーン食べないのかな。


そしてどうやら、日本みたいにポップコーンバケツみんな持ってないびっくり

売ってないわけじゃなかったと思う(自信ない)。

我が家は細長いタイプのケースを持っているのだけど、パパがお店の人にそれ何?って聞かれたらしい泣き笑い


 滞在時間オーナメント

朝7時半にインパして、出たのは19時半!実に12時間もいたびっくりびっくり

夜のイルミネイトも見たかったのですが、帰りが大混雑するらしく、シャトルバスに乗るまでに30分以上かかるとなるとホテルつくのは22時くらいになるかなと見込んで諦めましたあせる


途中お昼寝した息子はまだしも、お姉は夕飯食べずに寝ちゃったのでこれが限界だったなとは思いますダッシュ



次回は時系列で各アトラクションの詳細見ていきますので乞うご期待ドキドキ

続き↓






トイストーリーホテルに関する、

右矢印宿泊者特典

右矢印アーリーエントリー

右矢印シャトルバス

右矢印スタンバイパス

などなどは↓の記事からどうぞ指差し


↓必須アプリ


↓必需品