来月のあぽろんの誕生日に、プリンセスケーキを作ろうと思ってます
プリンセスケーキとは、インスタで検索するとこんな感じ↓
インスタ画面スクショしております
か、かわい〜
作り方を調べたところ、意外と簡単そうで甘いか?w
スポンジはロールケーキみたいに天板使って焼けばいいし(その後ボールに詰めて形をドーム型にする)、あとはイチゴとデコレーションだけでなんとかなりそう
でもやっぱり一番の特徴というかポイントは色付けだよね
今回はラプンツェルのケーキにしようと思ってるので、紫色のクリームにしたいのだけど、その場合は赤と青の着色料使えばいいみたい。
なんだけど。。
やっぱり着色料に抵抗があるワタシ同じ気持ちの方いるかな
そしたらね!!
別件でSeria行ったときにちらっと製菓コーナー見たらこんなの見つけて!!
かぼちゃパウダー
イチゴパウダー
紫芋パウダー!!!
思わず全部買い
色づきは薄いとは思いますが、食べ物由来の着色なら全然良き!!
原材料はこんな感じ
紫芋(国産)
かぼちゃ(国産)
いちご(中国産)、乳糖、ぶどう糖
紫芋とかぼちゃはそれぞれ原材料がそれだけって素晴らしすぎ
紫芋パウダーでラプンツェルのドレス作って、
かぼちゃパウダー(黄色)でラプンツェルの髪の三つ編み部分がドレスに垂れる感じにしたいなぁと
仕上げにイチゴパウダー(ピンク)でドレスをさらに可愛くできそう
おまけに、アラザンとハート型のシュガーも買っちゃった調べたら生クリームにのせると溶けるようなので、ケーキのまわりに散らばせる感じかなー
これ、めっちゃ可愛いケーキできるんじゃない?!
まだ作ってないけど、気分はノリノリ
できれば本番前に一度作ってみたいけど、あぽろんに隠して食べきるのは不可能だし、かと言って見せたら驚き半減だろうし悩むな
お誕生日まであと一ヶ月
ぼちぼち衣装も決めたいところです