出産しましたので、こちらの記録追記しました
ピンク字の部分となります
購入品の感想なども追記してますー
正産期になりました!
いよいよだな〜ということで、第一子のときの妊娠記録を読んだりしてるのですが、
意外と違う似てるところもあるけどね。
せっかくなので比較してみました
ちなみに、
《第一子》女の子
《第二子》男の子(予定)
です。
妊娠判明
似てる!
どちらも妊娠を期待し(すぎ)たときの翌周期にて妊娠
そのため、あまり期待してないタイミング
意識しすぎるとうまくいかないっていうことなのかも
とは言っても期待しちゃうよね〜
つわり
似てる!
6週目くらいから症状出始め。
喉の奥の異物感、オエッと嘔吐く、とにかく気持ち悪い
食べてるときはマシ。
安定期になると収まる。
違っていたのは、
第一子→朝が一番辛い
第二子→夜が一番辛い
って感じかな
嗜好の変化
《第一子》
明確にあった。普段好きではないチョコが食べたくなった
《第二子》
甘いものやしょっぱいものが欲しくなることはあったけど、そこまで大げさではなかったかも?
体重増加
どらちも同じくらい増えてる
けど、第一子の方が後半の伸びが大きかったかも
まぁ、食べ納めのつもりであれこれ食べてたからね〜
今回(第二子)では、別に出産前に特別食べたいものものないので(てかコロナのせいで外食ほとんどしてないし)、後半の増加は抑えられてるかも。
このままいけば、第二子の方が体重増加少なめで出産できそうです
→最終的に第一子と同じく15kg増加となりました
体調
《第一子》
つわり明けからは元気!
マタ旅しまくりました
通勤も頑張ってたし、やはり今より3歳若かったからかな
《第二子》
つわり明けたら倦怠感に悩まされる←コロナ自粛のせいで体力落ちたのもあるかも
その後はコロナ感染
通勤もなくほぼテレワークなのにめっっちゃ疲れてました
子育てもしてるからかな?
産休入ってからも、とにかく身体の疲れが気になります←やっぱり加齢の影響…??
胎動
《第一子》
最初は19週。
それなりに動いていたと思いますが、激しすぎることはなかったかな。
《第二子》
最初は15週。
とにかく激しい
「うっ」と声が出ます
特に夜激しいので本当に眠れません…。
むくみ
《第一子》
脚もむくむし、手指のむくみも酷かった!
記録見ると、朝起きるとグーにできないと書いてあったやば
《第二子》
脚はまぁむくむこともあるけどひどくなさ気。
妊娠健診でもマイナス。
手は多少太くなったように感じるけど日常生活に支障なし。
脚は着圧ソックスがやっぱり効果あると思ってます
第一子のときはメディキュットでしたが、今回はこちら使ってます。
かなりキツめで、脱げたりズレたりすることがない!
履かないと足首太くなるので(むくみのサイン)、効果を実感しやすい
安いし本当オススメです!
おしりトラブル
どちらもあった
《第一子》
痛くないけど何かが出てきた
《第二子》
こちらに詳しく書いてます笑
↓
そして再び怪しい予感がしてます…あ〜こわい
お腹のふくらみ
《第一子》
全体的に丸みを帯びる。
最終的に102cmまでふくらんだ!
34週の段階で100cm超えw
《第二子》
前に飛び出る!
性別ジンクスどおりだ
今のところ99cmで持ちこたえてる
→最終的に100は超えませんでしたー!
妊娠線
《第一子》
ナチュラルマーククリームをしっかり塗ってたけどできた
お腹の下、足の付け根らへんです。
でも3年経って、よくわからないくらい薄くなりました。
《第二子》
無印のエイジングケア用の化粧水とクリーム(どちらも顔と兼用)を塗ってますが、今のところできてない
お腹の大きさ(些細な違いですが)のせいもあるのかな?
→妊娠線できずにゴールイン?しました
出産
《第一子》
予定日2週間ほど前に破水からのスタート
破水3日前の健診では子宮口2cmで、助産師さんいわくあと一週間はかかるとのことだったのだけどね
破水しちゃったので入院&促進剤使用になりました
まぁ3000g超えてたので、早く外にでたくなっちゃったのかな
《第二子》
どうなる?!
次の健診まで何事もありませんように…!!
→予定日より10日ほど前に破水からのスタート!完全に第一子と同じ状況でした
破水してから病院行ったら子宮口4cm。
促進剤入れてから3時間以内のスピード出産となりました第一子は一日半かかった
3500gだったので、このタイミングで産まれてくれてよかった
こんな感じかな
第一子より明らかに体力落ちてきて大変ですが、何とか頑張ってます
→産後は意外と第一子より元気げんきー!!二人育児がんばるぞー!!!
第二子出産用に新規購入したもの
こちらも出産後に使った感想追記してます
マラソンでまたセールやってる
ホールドされてる感じがよきです!
レビュー見て、大きめサイズ購入しました。
添い乳時に反対側の乳をちゃんと支えてくれる!
骨盤ベルトは産後すぐからがいいらしい
入院バッグにスタンバってます!
引き締めにめちゃくちゃいい!
買ってよかったです!!
ママ友におすすめされた授乳クッション
フィット感がめちゃくちゃいい!!
厚みがしっかりしてるので、
新生児の授乳も楽そうです
ビーズクッションなのでヘタレないのがいい!
新生児授乳もこれで楽チンです!!




第一子から愛用してる便利グッズ
充電式の授乳ライト
触って調光できるので、絶妙な明るさに
夜中の授乳もおむつ替えもこれでできます!
明るすぎると赤ちゃんが起きちゃうので、
このくらい小さいサイズが活躍しました
これなしでは夜間授乳&オムツ替えできない!
夏出産なら絶対サマータイプおすすめ!
この密着具合、母子共に幸せを実感できます
そして絶対に泣き止む!!
首すわり前は頭の部分にタオル挟むと安定します
全ママに全力で勧めたい
今回もやっぱりコニーで泣き止む!!
これが最強!!
母乳育児の必需品!
入院バッグに絶対入れてー!!
これ塗るだけで授乳の痛みが本当和らぎます。
1人目よりは断然楽だけどやっぱり痛いので、
これ塗ると本当楽になります。
大きいサイズ買おうかなー。
これで夜泣きから解放されます
早い段階で夜通し寝るようになりました
夏用なので暑くなく、洗濯もすぐ乾きます!
よく寝る子なので今のところまだ出番なし
赤ちゃんが泣くと自動で胎内音を流してくれる
オルゴールやホワイトノイズ、
録音した音声を流すことも可能!
第一子のときも入院中から使ってました
胎内音(ゴウンゴウンという音)は
ママのお腹の中で聞いていたので
安心して眠れるようです
よく寝る子なのでこちらも出番なし!
ねんね苦手な子にはおすすめです