2月14日 シンガポール植物園ラスト〜チエンの住む街 | koroの写真ブログ

koroの写真ブログ

一眼カメラになってから10年以上経ってますが
成長したやら、しないやら

ブログ始めた時は五匹いた猫たちも、今は一匹に減って
なんとも寂しい毎日になってますが
写真は猫も空もご飯も毎日撮り続けています

2月14日 シンガポール植物園ラスト

 

 

ホテルの部屋から見えた不思議な形の塔

 

 

人工物ですが、全てグリーンと花に覆われています

お手入れの職員がたくさんいました

 

 

広いので移動がいちいち大変

 

 

空中通路は有料でしたが、登って歩いてみました

なかなかのスリル

一番大きな塔のてっぺんにはレストランもありますが

お腹は空いてなかったので、諦め

 

 

買い食いもしないで、チエンの家へと行きます

そこでシャワーを借りて、さっぱりしたのち

メイドさんが作ってくれた夕飯(少なめにお願いしました)

 

 

肉!はチエン

 

 

わたしはビーフンでした

 

その後 チエンのご両親の病院へ歩いて向かい

 

 

 

 

 

 

約5分ほどで到着

 

この日、チエンのご両親は不在でしたが大きな病院で

スタッフもたくさんいて

子供のためのマッサージ室もあり

 

 

薬を使わないで治療したい、という人に人気だとか

日本にはないですよね

 

 

そこにあった絵はチエンが描いたもの

アニメイラストは見たことあったけど、こういうのは初めて

見ました、なかなかいいね

 

病院も混んできたので、さてそろそろ空港へと向かいます

空港へは免許取ったばかりのチエンの運転、、、

(来た時はお父さんの運転でした)

 

 

無事着いて空港の地下駐車場

夜なので、空いてます

 

 

夜 10時25分発の飛行機で機内泊になります

 

 

 

チエンと最後のお茶(コーヒー)を空港内で飲んで、お別れ

お土産買うつもりでしたが

搭乗口まで行って、ベンチに座ったらもう動けない

やっぱ、疲れてました、、、

結局、お土産は動物園と植物園で少しだけ買ったもののみになってしまいました

ま、チエンの親にたくさんお菓子などもらったので

それでいいかと

 

 

飛行機内で出た夜食

たっぷりのチキンの下はビーフン!

行きも朝食と機内食が被ってしまったし

帰りも、またまた(笑)

全部食べましたよ、チキンもね

 

飛行機内では、やっぱ寝られなくてネムネムで羽田着(朝6時)

 

荷物を宅配便で自宅に送って、身軽になって帰ろうと

思ったら、宅配便出すところが混んでて30分も並びましたよ

 

そこからモノレール〜山手線〜渋谷から副都心線

やっと家に帰れたのは8時くらいでした

あっという間のシンガポールでした

いいとこでした

海外は猫のこともあるから、ずっといけないでいたし

今後も無理だろうなあ、っと思ってたけど

一人で、ならまた行けるかも!?(留守番で猫の世話をダンナがやってくれれば)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りゅう

 

 

 

留守にするんじゃねーよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

koro