アマオケの楽譜を学習するために、先日、消せる色ボールペンを購入した。それ以来、オーケストラの楽譜のみだけでなく、レッスンで使っているバイオリンの楽譜ばかりではなく、ピアノの楽譜(自分のものだけでなく、生徒のものにも)に書き込みをするのに大活躍している。
 
そして、今回購入したのがブルートュースの、コードレスイヤフォン。
 
 
オーケストラの曲の練習では、私の目下の目標は自分の弾けるところだけ合わせて弾くことで、オーケストラ全体の演奏を聴いて、どこで入るかの練習をしないといけない。それに、きちんと拍を取っているつもりでもずれてしまったりもするのが多発なので、それも、どの楽器がメロディーを弾いているとか、どの楽器との掛け合いになっているとかを体にしみこませないといけない。
 
今まではコンピューターで音量を最大にしていたけれど、自分のバイオリンの音に消されてわからなくなってしまったりしていた。イヤフォンを使ったこともあるけれど、コードのあるものだと、コードが邪魔だったり、家にあるイヤフォンは耳を覆うタイプのもので、バイオリンを構えるのに邪魔だった。そして、動画を再生したり、止めたりするのにも、コンピューターに手を伸ばさないといけなくて、少々面倒だった。イヤフォンならば、音はしっかり聞こえるし、コードレスタイプならば、タップするだけでよいとのことで、手間が省けそうと思った。
 
イヤフォンを使えば音量はそんなに必要ではないので、コンピュータを持ち運びしなくてよいので、その手間も省かれる。ピアノの楽譜の電子化の為に購入して、いつもはピアノの本棚で眠っている iPad を弦楽器練習部屋に持ち込み、イヤフォンをペアリングさせ、さっそく使ってみると、結構調子が良い。
 
ただ、動画停止や再生をイヤフォンで操作すると iPad に伝わるのに時間が掛かり、触れ方が悪かったのかと何度も触ってしまい、動画は停止、再生を繰り返すことになる。まあ、これは慣れれば上手く使える様になるだろう。
 
先日、iPad 普通のワイヤーのあるイヤフォンを繋げるのに必要だとコネクターを拾ったけれど、こちらは使われることなくお役御免になるだろう。