ここ何年かの練習で解った私のピアノ演奏の弱点の一つが、右手と左手が各々の独立していないということ。特に、弱い左手が右手につられてしまう。
 
先日のピアノのレッスンで、その話を先生にしたら、新しい練習法を提案された。
 
スケールをするのに、両手を一緒に弾くのではなく、右手と左手のスピードを変えてみるというもの。
 
今回は、左手を右手の2倍の速度で弾いてみた。
 
 

 
このくらいのスピードだと、そんなに難しくないけど、早くなってくると少々頭が混乱する。