ご報告が遅くなりました第二弾!!



MISOJIMATSURIにてブースご出展とMISOJIプレゼンテーションステージ「BREAK」へのご出演をして頂きました
株式会社ファーストリテイリング様の「1000万着のHELP」プロジェクトが無事1000万着の回収を達成されました!!
※6月19日の時点で1281万着回収達成されています!





「1000万着のHELP」プロジェクトとは世界的に急増する難民・避難民への衣料支援の拡充を目的として、グループブランドであるユニクロおよびジーユーが事業を展開する世界16カ国・地域の全店舗で不要となった衣料を回収・寄贈するプロジェクト。
2015年の10月よりスタートし計1000万着の回収を目指されました。

回収した衣料は、ファーストリテイリングがグローバルパートナーシップを結ぶ国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)および国際NGOを通じて、難民・避難民に届けられ




まずはルワンダの難民キャンプに54万着の衣料を届けられた様です!




株式会社ファーストリテ イリングCSR部の30歳 但野嘉名子さんのプレゼンテーションでの呼びかけをきかっけにMISOJIMATSURI参加者でもユニクロへ、洋服を持ち込んだという声も頂いていました!




またMISOJIMATSURI実行委員会でも当日
MISOJIスタッフ、ボランティアスタッフのユニフォームをユニクロのシャツ、フリースに統一し後日これらを「1000万着のHELP」プロジェクトへ寄付させて頂きました。

私達がご協力できた事はとても微力だったかと思いますが
1000万着という気が遠くなるような数の衣料支援を無事ご達成されたご報告を頂け、改めてこのプロジェクトにご一緒できた事をMISOJIMATSURI実行委員会一同光栄に想います。

もちろんプロジェクトは達成しても
引き続きユニクロ・ジーユー店舗ではご不要になったユニクロの服を店頭にて回収をされていますので
皆さんの思い出を誰かの未来に託してください!

まずは株式会社ファーストリテ イリングCSR部の皆様、プロジェクトご達成おめでとうございます!
またご協力頂きましたMISOJIMATSURI参加者、スタッフの皆さんありがとうございました。

こちらの投稿をもって御礼申し上げます!