『ガッチャマン』、50周年。 | 有栖川まおの愛が止まらないR

有栖川まおの愛が止まらないR

「有栖川まお」のガンダムで倉木麻衣な日々の出来事を綴ったブログです。

 今日から10月。

 『科学忍者隊ガッチャマン』の放送が始まって、本日で丁度半世紀(‼︎)となります。「地球は一つ 割れれば二つ(←割るなよ)」。

 うちの母は、相変わらず『ガンダム』の事を『キカイダー』だの『ガッチャマン』だの好き放題に呼んでいて、もはや上書き不可なのですが、実は、この『ガッチャマン』のタイトルロゴをデザインしたのは、その『ガンダム』の大河原邦男氏だったのです。これが、大河原氏のアニメでの初仕事でした。ってえ事は、本日は大河原氏のデビュー50周年でもあるワケです。ビックリや…。メインメカの方は、タイムボカンシリーズ第1作『タイムボカン』と同様に、主に上司の中村光毅氏が手掛けていまして、大河原氏は敵組織ギャラクターの鉄獣メカのデザインを手掛けてました。ゲストで、その鉄獣メカの開発者として「オガワラー博士」なる人物も登場していたとか…。

 そして意外な事に、「ガッチャマン」とは、科学忍者隊の5人の事を指すのではなく、リーダーの大鷲の健一人の称号だったのです。

CVはガルマでお馴染みの森 功至氏でしたが、道理で「シャア! 謀ったな、シャア!!」ってセリフが、ちょっとヒーローっぽい響きがあると思いましたよ…。

 ちなみに、私が「自民党総裁」って言葉を聞く度に、どうしても「」のイメージが纏わり付いてしまうのも、悪玉が「総裁X」だった『ガッチャマン』の影響による物だったりします…。

 

 私が馴染み深かったのは、初代よりも、1978年の『II』の方でした。

地球を守る エイエイオー 幸せ守る エイエイオー♪ 『科学忍者隊 集合せよ!』『イヤじゃー!!(←嫌がるなよ)」。…いや、ホントは「エイエイオー」じゃ無くって「命令を」、「イヤじゃー」じゃ無くって「ラジャー」なのは知ってるのですが、当時バカガキだった私にはこう聞こえてしまったモノでして(苦笑)。「ブラジャー!!」などと言ってたハレンチなヤツも居ましたっけ(笑)。

 

 しかし、第3作の『F(ファイター)』で、科学忍者隊が全滅してしまった(実際には違うらしいのですが、少なくとも当時はそう見えました)時は、子供心にはショックでした…。そして、かつてはこの『ガッチャマン』や『タイムボカン』シリーズでブイブイ言わせていた(←死語)タツノコプロも、今や見る影もありません…(泣)。