オートマ教習の前半が終わり、いよいよいつものNC750に乗ることができました。![]()
乗ってみると、やっぱり最高です。この感覚たまりません!![]()
乗り慣れたと言えるほど慣れてはいないですが、今のところこのバイクが一番乗ってるバイクなのでなんかちょっと安心しますね。![]()
今回の教習は、第一段階のみきわめの時間です。
教官が尋ねてきました。
「1コースは頭に入ってますか?」
自信を持って答えました。
「大丈夫だと思います。」![]()
実は昨夜、何度もイメージトレーニングをして、コースを頭に叩き込んでいました。![]()
トラブルが起きなければ大丈夫はずです。
さあ、教官が後ろからついてくるので、スタートしましょう。
第一段階の総決算です。
まずは外周を回って、急制動。
ギアをサードまで入れて40キロに加速!
これは危なげなくクリア!![]()
次は一本橋、クランク、八の字、スラロームと続きます。
時間はあまり気にせず、これもスムーズにクリア!![]()
今のところ調子が良いです。
そして細かいカーブを曲がって波状路へ!
波状路には特に苦手意識はないので、これも問題なくクリア!
最後は坂道発進!
坂道発進はこれまで一度も失敗したことがないので、心配ありません。![]()
コースを間違えることもなく1コースを走り終えました。
でもみきわめって試験じゃないからフツーに走って大きなミスでもしない限りそのまま終わるんですね。![]()
教官からは特に注意事項もなく、お褒めの言葉をいただきました。![]()
緊張はしましたが、なんとか乗り切り、達成感と充実感を味わいました。
そして、まんぞうの第一段階が終了しました!![]()
教官やブログでアドバイスをくれたみなさんのおかげで、スムーズに第一段階を終えることができました。![]()
![]()
![]()
本当にありがとうございました。![]()
![]()
次は第二段階にも全力で取り組みます!![]()

