ほぼ無症状だった良いサイクルの19日間が終わり、今日で悪いサイクルに入って5日目になります。
昨日までは仕事だったので、あまり回復は期待していなかったのですが今日は休みなので期待していましたが、甘かったようです。。
今日は朝5時に起きてゴルフへ行きました。
動いていれば症状も紛れるし良くなるだろうと考えていましたが、ラウンド中も常に会陰部痛・違和感、尿道先端痛が発生していて不快感満載でした(^^;。
でも最もショックというか想定外だったのは、症状よりも「また発生したか」という精神的な面が削られるようでした。。前回今年の4月19日のゴルフではラウンド中はほとんど症状を感じなかったので、またあの感覚でできるのだろうと思っていた期待を裏切られた感じです。。
ただしスコアはかなり久々の70台をマークして78でした。
病気に罹患して2回ラウンドしましたが、以前のように力を入れなくなったので逆に上手くいっているようです(笑)
健常な時は飛ばしてやろうとか意気込んで自然に力が入っていたのでしょう。
病気になり力を入れなくなって、スコアはよくなっているというのは皮肉なものですが。。
昼過ぎに帰ってきて2時間程眠ってから夜はジムに行って中級エアロに参加してきました。
毎週土曜日の中級エアロは1時間動き通しで、終わった後に2~3Kgは汗で体重が減っているほどのハードな運動です。この時も途中で症状が発生する時があって集中できないところもありました。
今日ゴルフ中に思いましたが、この病気で自分の場合は湿気が多くてジメジメしているのが良くないような気がしました。悪いサイクルに入ったのもちょうど梅雨入り宣言がされた日を境にでもあるし、今日は蒸し暑くなり、それが影響しているようにも思えました。
頭では良いサイクルと悪いサイクルを繰り返すということは理解しています。
が、振り出しに戻ったような症状が出てしまうとどうしても精神的にダメージを受けますね。
本当気長にやっていくしかないように思えた一日でした。