今日の日中はもしかして治った?と思える程ほとんど症状がなかったので快適でした。
以前はこんな感じだったんだろうなと思いつつ、遠い記憶のような気がしました。
何もないという素晴らしい事を実感しました。
ただやはり夜になってジワジワと熱感とピリピリが戻ってきました。。
オゼックスがなくなり、抗生剤を止めてから2日目ですが正直あまり変わっていません。
やはりまだ抗生剤の服用期間が短いのだろうかとも思います。
でも医師から処方された分が終わったので、もしかしたら次回の診察で検査をする際に抗生剤が残っていると正しい結果が出ないということで1週間分しか処方されなかったのかとかいろいろ考えます。
もし菊名で菌が見つかっていたらしばらく抗生剤治療だったんだろうなとかも考えます。
やはり他の病院ではリスクを考えて長期間の抗生剤治療はしないのでしょうかね。
あと某ブログで慢性前立腺炎患者の会が設立されました。
素晴らしい取り組みであると思い早速入会のお願いをしました。
菊名での治療経過などもそのブログで知り、通院する事になったりしていろいろな情報を得られて感謝しています。ほぼ治ったという人も出てきて希望を感じる事もできます。
そう考えると僕の症状はまだ良い方なのかもしれないとも思います。
勤務先と住んでいる地域的にも通院先もいろいろ選択肢はある方です。
症状が出ると心が晴れませんが、最近自分の保有銘柄が怖いくらいに値上がりしています。
利益確定した方がいいのか迷いますが、以前のように冷静に集中して考える環境にないので今のところ放置です。それが逆にいいのかもしれないですけどね。