咳が止まらず・・・ | 慢性前立腺炎完治に向かって

慢性前立腺炎完治に向かって

2014年11月より慢性前立腺炎と診断されてしまい治療中です。
その経過と日々の生活について徒然なるままに書き記していきたいと思います。

昨夜は咳の発作がひどくて寝付くのに大変でした。。
でも以前のように病気の事を考え過ぎてほとんど眠れなかったようなことはなく、いつの間にか眠っていました。朝起きてみると時々咳が出るくらいになっていたので、近所の内科に行こうかと思ってましたけど結局行きませんでした。

健康な頃は風邪を滅多にひかない代わりに、一旦ひくと治るのに時間がかかっていたので今もそんな感じなのかなとプラス思考で思っています。
けど何か免疫力が低下してしまっているのではないかとも考えてしまいます。
セルニルトンは生薬だし作用も弱いだろうからあまりないかもしれないけど、1日1回飲んでいる消炎鎮痛剤が免疫力を低下されているのかもしれないですね。

夜にジムに行って1時間程エアロ中級に参加してきました。
これは毎週かなり激しい運動で終わった後に1.5Kgは体重が減るほど汗もかくので今の自分にはどうなのかなと思いながら結局出ていますが。
その後にまた咳がひどくなってしまったので今回は失敗だったのかもしれません。

それにしても毎日毎日病気のことで後悔をする日々をおくっています。
あの時自制心が働いていれば今頃こんなことにはなっていなかっただろう。
初期の頃に病院を変えていなければ、もしかしたら治っていたかもしれない。

本当出口が見えないとメンタル面でも削られていきますね。。
病院に行っても前立腺液の検査もしてもらえないので軽症と診られているのか、もしくはもう手がないと思われているのかわからないし。このままで一生過ごす事になるのかなと最近は考えるようになりました。人生がこんな地獄に入り込むとは夢にも思いませんでしたが、実際にこんな状況が世の中にある事を実感しています。。

【今日の症状】
会陰部痛 1 肘膝痛 1 尿道痛 2
咳が気になっているので三大症状については気になる暇がなかったのかもしれない。