いつもなら朝~日中は比較的調子がいいのですが、今日は肘・膝痛が安定して出ていて、さらに悪い事に全身に筋肉痛というかピリピリする感じが出てしまいました。。
肘痛もひどくなると脱力感も加わって本当に不快な症状になります。
あとは全身のピリピリ感が本当に得体のしれない感覚でかなり不安になります。
最初に発生してからもう2ヶ月近くになりますが、この先どうなってしまうのかわかりません。
下半身に出ているならまだ慢性前立腺炎の症状だと認識することはできますが、上半身や指先に出てしまうと原因不明の神経痛のようなものになってしまいそうです。
この先症状が続くと手足が動かなくなってしまうのではないかと本当に不安になります。
そこで気になるのが線維筋痛症なのではないかということです。
原因不明で全身に激しい痛みが出るというかなり恐怖な病気ですが、自分も進行したら激痛になってしまうのではないかと考えるといてもたってもいられない状況になります。
そうなったらもう会社ももちろん退職もしくは休職して静養するしかないでしょうけどね。
本当に自分の身体はどうなってしまうのかを何回も考えてしまった1日でした。
症状がひどくなるとどうも弱気が出てしまいますが、ブログタイトルどおりなんとか完治にむかっていかなければならないのでこれからもがんばります!
本当に自分の病気は慢性前立腺炎だけなのだろうかと思い始めてもいますが。。