2015年1月29日(木)の症状 | 慢性前立腺炎完治に向かって

慢性前立腺炎完治に向かって

2014年11月より慢性前立腺炎と診断されてしまい治療中です。
その経過と日々の生活について徒然なるままに書き記していきたいと思います。

今日は日中は平常運転で特に問題はありませんでした。
昨日は夕方頃に気分が悪くなってきたけど、今日はそれほどでもなかったです。

昼休みに図書館へ行き免疫についての本を読んできました。
病気になってから本当に医療系の本ばかり読むようになりました。。

今は無菌性慢性前立腺炎と診断されているので、菌はいないということですが検出できないということでおそらく何かが体内に入ってしまったのではないかと自分では考えています。

とにかく今は正常のときの倍くらいまで腫れ上がってしまっているという前立腺を少しでも正常に戻して、前立腺液の培養検査をしてもらいたいと考えています。
それでも菌はいないということになったら、もしかしたら本当にいないのかもしれないし。
でも菌がいなくてもこんなに腫れ上がってしまうことなんかあるのかな。

本当自分の免疫が何とかして身体を正常な状態に戻してくれるのを期待するしかなさそうです。

それにしてもこの病気はWeb上の情報では完治したというのがほとんどなく、10年以上とか患っている方とか情報を集めてしまうと逆に希望がなくなってしまうような気が・・。

健康な頃はガン、糖尿病とか以外の病気は病院行けば治るものと思ってて、こんな病気があるとは全く思いもよりませんでした。すごく甘い認識で生きていたんだなと反省せざるを得ません。