久しぶりの大宮。久しぶりの吉本。
大宮はソニックシティに去年の11月12日にメイプル超合金を見に来て、
その三日後に同じくソニックシティにスピッツのライブを見に来たのだった。
ソニックシティ大ホールはキャパ2505名。
メイプル超合金がいくら大人気とはいえ、お笑いには大きすぎ、
スピッツの集客力にはいくら2daysとはいえ、小さすぎる。
と大宮のアンコールでお約束のご当地ソング『大宮サンセット』を聴きながら思ったのだった。
吉本はM-1グランプリ2016予選でルミネに行って以来。
そもそも東京らへんに吉本のハコっていくつあんねん?
新宿のルミネtheよしもと、渋谷のヨシモト∞ホール、神保町花月、
よしもと幕張イオンモール劇場、そして、大宮ラクーンよしもと劇場。
M-1予選の会場になってる雷5656会館では2015年までよしもと浅草花月もやってたんやな。
ちなみに関西には難波2つと京都ひとつしかない。
関西は素人がすでにおもろいから普段まったく笑いに飢えてないのと
営業でしょっちゅう吉本の芸人があっちから来るから逆にハコはいらんのやろね。
かつて京都花月がうめだ花月、なんば花月よりも格下だったように、
大宮ラクーンよしもと劇場はルミネtheよしもと、ヨシモト∞ホールよりも格下のはず。
大宮芸人マヂカルラブリーが言うには、今日の出演者は大宮セブンの二軍とのこと。
吉本芸人に疎すぎて、そもそも大宮セブンが誰なんかがわからへん。
大宮セブンとは、サカイスト、犬の心、ブロードキャスト!!、えんにち、GAG少年楽団、
マヂカルラブリー、タモンズの七組。今日は犬の心、ブロードキャスト!!の代わりに
∞芸人のアイロンヘッドが出るということらしい。
ちなみにマヂカルラブリー、タモンズは千川びーちぶの鼻ボキライブに出たことがある。
先攻は大宮芸人、後攻は天狗の鼻ボキライブメンバー。
第1戦 〇タモンズ(28) VS ×エピタフ(21)
タモンズ「倫理観とギャンブル」
エピタフ「新聞の勧誘」
タモンズに1票入れた。エピタフは北野でも鼻ボキでも見てるけど笑ったことない。
第2戦 ×アイロンヘッド(19) VS 〇ルシファー吉岡(30)
アイロンヘッド「テレパシーの無駄遣い」
ルシファー吉岡「イメクラ嬢と客」
アイロンヘッドに1票。ルシファー吉岡の「イメクラ嬢と客」はもう何回も見てるから。
初見のアイロンヘッドが新鮮だったため。
第3戦 ×えんにち(21) VS 〇ランジャタイ(28)
えんにち「車の取り締まり」
ランジャタイ「ボーリングで死にそうな君! 自分の殻を破ってカニになろう!」
ランジャタイのネタはあいかわらずタイトルのつけようがない。電信柱には足があるらしい。
推しだからというわけではないが、よりインパクトが強かったランジャタイに1票。
古典漫才VS創作漫才という感じの一戦。
ランジャタイがネタ中、太鼓の達人の曲としてうたった歌。
中MCでは「ランジャタイはいったいなにがやりたいんだ?」、
「どうして伊藤は国崎を止めないんだ?」、「悪いのは伊藤だ!」と
マヂカルラブリーとモダンタイムスに責められまくる。
第4戦 〇GAG少年楽団(27) VS ×マツモトクラブ(26)
GAG少年楽団「幼なじみの恋」
マツモトクラブ「森高千里の息子とその先生」
GAG少年楽団に1票。しかし、甲乙つけがたい一戦だった。
第5戦 〇サカイスト(30) VS ×馬鹿よ貴方は(23)
サカイスト「大宮あるある」
馬鹿よ貴方は「かりんとうのようなもの」
サカイストに1票。今日の馬鹿よはコントだったんだけど、
漫才で対決してほしかった(KOC対策?)。
しかも、あんまりやりなれてないネタっぽかった。ランジャタイもまたしかり。
一番笑ったのは、「藤井四段と新道さんが似てる」ってくだり。
サカイストは安定した笑いがとれる、これぞ吉本の漫才!って感じだった。
第6戦 〇マヂカルラブリー(35) VS ×モダンタイムス(16)
マヂカルラブリー「野田ミュージカル」
モダンタイムス「蒲田姉妹」
モダンタイムスに1票。暗転しててもシルエットでもはや笑える蒲田姉妹。
この鉄板ネタをやるときはカワさんが必ず巣鴨で売ってるような赤いパンツをはいている。
大将対決なのはわかるけど、よしもとの動きボケ、マヂカルラブリーVS
オフィス北野の動きボケ、ランジャタイの動きボケ対決のほうがよかったかも。
2017年7月24日 香盤
エキシビション
・しめじクリニック(SMA)<コント>
・大村小町(アミー・パーク)
・ひぐま岬(SMA)<コント>
OP MC マヂカルラブリー・モダンタイムス
①タモンズ
②エピタフ(オフィス北野・SMA)
③アイロンヘッド<コント>
④ルシファー吉岡(マセキ芸能社)
⑤えんにち
⑥ランジャタイ(オフィス北野)
中MC マヂカルラブリー・モダンタイムス
⑦GAG少年楽団<コント>
⑧マツモトクラブ(SMA)
⑨サカイスト
⑩馬鹿よ貴方は(オフィス北野)<コント>
⑪マヂカルラブリー
⑫モダンタイムス(SMA)<コント>
ED MC マヂカルラブリー・モダンタイムス
※記載がない場合は、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。
ひぐま岬の太田さんは間違えてよしもと幕張イオンモール劇場に行ってしまったようだが、
私はいつもどおりに大宮の手前の板橋で降りて、
ハイライフプラザいたばしに行ってしまいそうになりましたよ。