
『聖域ライブ』で楽しみにしているのはアマレス兄弟!
この人たちのネタは、漫才でもコントでもなくレスリング。
わらふぢなるおみたいに別々の事務所に所属しているコンビで、
普段は二人とも高田道場でコーチをしているそうだ。
レスリングを全然知らない人にわかるように解説をしながら
ただただ試合をする。ただそれだけ。Simple is best.
そんなしょちゅう見るものではないが、隔月くらいで見たい。

篠宮さんイケメンだけどこれじゃ顔がわからんな。
前から気になってましたオジンオズボーンの篠宮さん、めっちゃタイプです。
しかし、漫才師たるものおもしろいことこそが正義です。
今日のランジャタイのネタは、なにあれ?タイトルのつけようがない摩訶不思議なやつ。
とにかく最後は片腕をなくした谷村新司が腕をとろうと伊藤ちゃんにプロレス技をかける。
3/20『江戸魂vs浪速魂』で初めて見て以来、ずっとまた見たかった待望のネタ。
床の上で相方に技をかけながら締めの挨拶をする漫才師を初めて見た。
やっぱり国崎和也こそが正義です。くにちゃんがNO.1 in the world!(ただし、暫定な)

ななまがり森下さんは素顔もキモおにいさん?
好きだった後輩の芸人さんにできた彼女とラップバトルで、
「だけど私は毎日彼とセックスしてる」と泣かれたというエピソード。
(文字に書き起こすとなんもおもろうないな・・・)
中MC②では聖域ライブ→性癖ライブということで、ななまがり森下さんが
1日の最多オナニー回数が24回と公開。24回目は声だけ出たそうです。
今日のななまがりのコントは、「デートのための話のネタをつくってくれるおじさん」。
久しぶりにキモおにいさん以外のネタを見たような気がする。
いや、ほかのネタも見てるんだけど、あまりにもキモおにいさんのインパクトが強烈で。
ほか、ローズヒップファニーファニー「召喚されたと勘違いして出てきた悪魔」が
おもしろかった。悪魔のビジュアルがエイリアンのギーガーみたいで
それでいてユーモラスなのでもう出てきただけで吹いた。小道具の勝利。
今日も漫才よりもコントのほうが心にひっかかった。
初見は真空ジェシカ。ネタは「最後のオラウータン”ラスイチ”と人間の会話」。
ラスイチの台詞がいちいちおもしろかった。
オープニングトークで「『聖域ライブ』は個性派ぞろいなのに
なぜチャンス大城が入っていない?」という話になった。
K-PR0さん、ぜひチャンス大城さんを呼んでください!
3/30『くそいろ春祭り』@ラスタ原宿でのMVPは間違いなくチャンス大城さんでした。
2017年4月22日 香盤
OP MC オジンオズボーン・や団・アマレス兄弟
①ひみつスナイパー健(サンミュージックプロダクション)
②マカロン(SMA)
③真空ジェシカ(人力舎)
④ガクヅケ(マセキ芸能社)<コント>
⑤スーパー3助(フリー)
⑥ザ・ツイスターズ(グレープカンパニー)<コント>
中MC① モダンタイムス・モグライダー芝・真空ジェシカ川俣・ひみつスナイパー健 仁木・ななまがり初瀬
⑦キュウ(フリー)
⑧ローズヒップファニーファニー(サンミュージックプロダクション)<コント>
⑨アマレス兄弟(兄-プライム、弟-ニュースタッフプロダクション)
⑩や団(SMA)<コント>
⑪ななまがり(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)<コント>
中MC② スーパー3助・オジンオズボーン篠宮・ななまがり森下・キュウぴろ・ガクヅケ木田・ザ・ツイスターズ伊野瀬・ひみつスナイパー健 ふじこ
⑫虹の黄昏(げんしじん事務所)
⑬モダンタイムス(SMA)
⑭モグライダー(マセキ芸能社)
⑮オジンオズボーン(松竹芸能)
⑯ランジャタイ(オフィス北野)