『しゃべり戦』の入りがよすぎて伊藤ちゃんが嫉妬しているらしい。
もういっそのことランジャタイはハイライフプラザいたばしに住めばいいとさえ思う。
常時板付きでお客さんがやってきてお代を払ったら漫才をやる自動漫才機になってほしい。
ランジャタイのおかげでなんの縁もゆかりも用もない板橋に月2で通っている今日頃ごろ。
ハイライフプラザいたばしでのランジャタイのライブは以下のとおり。
①『ランジャタイのやるなら今しかねえ』(基本的に月1回、たまに月2回、ゲスト回もあり)
②モダンタイムスとの『ランジャタイムス』(不定期、ゲストあり)
③ランジャタイ国崎和也とモダンタイムスとしみつとの『しゃべり戦』(隔月)
④ランジャタイ伊藤幸司とマスオチョップ西園、ガロイン薗田、バベル川副、荒波タテオの『こうちゃんライブ』(月1回)
最初はいきなり受付にランジャタイの二人が座っていてものすごい衝撃を受けた。
あまりに好きすぎて頭が真っ白になって口がきけなかったのをよく覚えている。
『やる今』はだいたいピン芸人の荒波タテオさんが受付をされているのでほっとする。
この『しゃべり戦』の4日前の8日、ランジャタイは急にライブを2つ出演を取りやめた。
どうもくにちゃんが故郷である富山に帰っていたらしい。
親戚の人たちに「『おもしろ荘』おもしろかったよ」と言われた(しかし、お父さん曰く
「おまえの芸風からしてみんながみんな笑ったはずがない」)ということは
おそらく彼の親族のどなたかにご不幸があったんだろうと察する。
カレーライスはうまい。猫はかわいい。
モダンタイムスのとしさんのリクエストで今日も「ゴリラ」と「デロリアン」見れてうれしい。
くにちゃんは去年つくった中で一番おもしろいネタを決めた3月29日の『やる今』で
シードの「ゴリラ」があっさり「口笛」に負けてしまったのがよほど意外だったらしい。
ちなみに、3/29『やる今』で候補に挙がったのは①カラオケ②パリコレ③スシ子
④英語⑤口笛⑥動物園⑦犬⑧ぶどう⑨の人よ~⑩ゴリラの10本。
調子にのってますよー! 生きて~♪
くにちゃんがことあるごとに激賞しているCX『ザ・ノンフィクション』。
特にきららさんの回。彼女が部屋で行水に使っている青いたらいが
自分がやっぱり部屋で行水に使っているのとまったく同じなんだと。
一本グソがそのままだと自分ちのトイレに流れないので、
コンビニのプラスチックのフォークで細切れにして流しているとくにちゃん。
やっぱ故郷富山の話と彼が住んでる風呂なし部屋の話は鉄板。
としさんにつつかれて今日は珍しくエロネタも披露。
彼女とHの最中、イク前に「3、2、1」と秒読みして振られたことがあるらしい。
年越し姫始めの真っ最中に除夜の鐘が鳴り出して、
「これに合わせて108回突いてからイってくれへん?」
と言うたらバックでつながったまま、彼氏に後頭部しばかれた私よりマシやと思うぞ。
マセキの女ピン芸人ゆーびーむ☆の口癖「この世の終わり~」。
本家本元を見たことがないまま、
くにちゃんの決めポーズつき「この世の終わり~」が私の中では定着しつつある。
この日、くにちゃんが暴露した数々の伊藤ちゃんエピソードはすべて割愛。
だって、ここで再び文書として公に晒すのはあまりにかわいそうすぎる。
伊藤ちゃんはやっぱいろいろとやばいけどとってもかわいい人です。
くにちゃんのマイムだけでもう笑っちゃうもんね。