(140)2017年★東京都Ⅰ類B問題★集合-解答 | 公務員試験(数的推理・判断推理)とSPI3 過去問アリマス

公務員試験(数的推理・判断推理)とSPI3 過去問アリマス

『ゼロから特訓!警察官・消防官ストロングテキスト(数的推理)』
『同(判断推理)』
『文系女子のための数的推理』
『同判断推理』『同SPI3』著者です。

公務員試験の数的推理と判断推理の問題を
細々と解説しています(滞り気味…)

こんばんは。

 

文系女子のための数的推理(スーテキ)

判断推理(ハンダン)

SPI3

著者の西川マキです。

上矢印本のタイトルをクリックすると、本の紹介をしたブログにとびます)

 

先日、キラキラ数的の神様☆畑中敦子先生キラキラとゆかいな仲間たち(?)、某出版社の社長と、美味しいお食事会がありました。

 

のに!!

 

インスタ映えどころか、どの写真もブレブレで・・・。

唯一まともなのが、最後のデザート写真ですガーン

 

 

残念すぎる・・・アセアセ

 

●●

 

(140)2017東京都Ⅰ類B<集合>

 
集合といえば、ベン図またはキャロル図ですね
ここではキャロル図で解いてみましょう。
 
ア ボランティア活動に初めて参加した町会員は、401人であった。
イ B町会の町会員は389人であった。
ニコボランティア2回以上参加の652人(=1053-401)、A町会の664人(=1053-389)の記入も忘れずに~これ↓
 
 
ウ A町会の未成年の町会員は111人であった。
ニコ未成年を内側、成年を外側とすると、「A町会・未成年=左・内側=111人」ですねこれ↓
 
 
エ ボランティア活動に初めて参加したA町会の成年の町会員は180人であり、ボランティア活動に2回以上参加したことがあるA町会の未成年の町会員より95人多かった。
ニコ「初めて・A町会・成年=上・左・外側=180人」と、「2回以上・A町会・未成年=下・左・内側=85人(←180-95)」を記入しますこれ↓
 
 
オ ボランティア活動に2回以上参加したことがあるB町会の成年の町会員は、ボランティア活動に2回以上参加したことがあるB町会の未成年の町会員より94人多かった。
ニコ「2回以上・B町会・成年=下・右・外側=x人」とすると、「2回以上・B町会・未成年=下・右・内側=(x-94)人」となりますねこれ↓

 


条件が出揃いました。xを求めるために下図の「ココ」の値を先に求めますこれ↓

ココ=664-(180+111)=373人

 


ゴールが見えてきましたこれ↓

 

 

よって答えは「1」となります。

 

ウインク参考(類題あります)

『文系女子のための判断推理』

P121-例題(東京都Ⅰ類)

P130-練習問題(警視庁Ⅰ類)

P134-練習問題(東京都Ⅰ類B)

P324-実戦問題(東京都Ⅰ類B)

 

 

(2017tk1B-09)

 

 

ベルインプレスブックス(試し読みもできます)ベル

 

☆文系女子のための数的推理☆

☆文系女子のための判断推理☆

☆文系女子のためのSPI3☆

 

ベルamazonはこちら(なか見!検索!できます)ベル

 

♪文系女子のための数的推理♪

♪文系女子のための判断推理♪

♪文系女子のためのSPI3♪