(139)2017年★東京都Ⅰ類B問題★方程式・不等式 | 公務員試験(数的推理・判断推理)とSPI3 過去問アリマス

公務員試験(数的推理・判断推理)とSPI3 過去問アリマス

『ゼロから特訓!警察官・消防官ストロングテキスト(数的推理)』
『同(判断推理)』
『文系女子のための数的推理』
『同判断推理』『同SPI3』著者です。

公務員試験の数的推理と判断推理の問題を
細々と解説しています(滞り気味…)

こんにちは。寒いですねーガーン

 

文系女子のための数的推理(スーテキ)

判断推理(ハンダン)

SPI3

著者の西川マキです。

上矢印本のタイトルをクリックすると、本の紹介をしたブログにとびます)

 

●●

 

さて、恒例となりました(?)公務員試験の過去問の解説です。

今回は、今年の東京都Ⅰ類Bの問題です。

数的推理の中で、方程式・不等式の分野です。

ゼヒ解いてみてくださいね。

 

ちなみに私は今、ちょっぴり地方の仕事が詰まっていて、

来週まで東京都の学校へは行きませ~んガーンドウデモイイジョウホウダネ!!

 

 

(139)2017東京都Ⅰ類B<方程式・不等式>

 
ある催し物の出席者用に6人掛けの長椅子と4人掛けの長椅子とを合わせて21脚用意した。6人掛けの長椅子だけを使って6人ずつ着席させると、36人以上の出席者が着席できなかった。6人掛けの長椅子に5人ずつ着席させ、4人掛けの長椅子に4人ずつ着席させると、12人以上の出席者が着席できなかった。また、6人掛けの長椅子に6人ずつ着席させ、4人掛けの長椅子に4人ずつ着席させると、出席者全員が着席でき、席の余りもなかった。このとき、出席者の人数として、正しいのはどれか。
 
1. 106人
2. 108人
3. 110人
4. 112人
5. 114人

 

・難易度★★☆

 

 

ウインク参考(類題あります)

『文系女子のための数的推理』

P062-例題(東京都Ⅰ類)

P071-練習問題(東京都Ⅰ類B)

 

解答は数日後に掲載しますウインク

 

(2017tk1B-13)

 

 

ベルインプレスブックス(試し読みもできます)ベル

 

☆文系女子のための数的推理☆

☆文系女子のための判断推理☆

☆文系女子のためのSPI3☆

 

ベルamazonはこちら(なか見!検索!できます)ベル

 

♪文系女子のための数的推理♪

♪文系女子のための判断推理♪

♪文系女子のためのSPI3♪