ガス台で焼くたこ焼き |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪

連休中も、いつものとおり出張でした・・・。


連休最終日。またまた、もう一つのハードルを越えました!3日は、これまで何度か続いていた締切りの最終締切りでした。出張が重なっていたので、本来の作業に集中できず。なんと、最後のハードルなのに、ミスがいくつも見つかって・・・。ショック。

でも、考え方を改めて「今、見つかってよかった♪」と思うことにしました。うん、そうだよね。今で良かった!


連日の出張と、締切りに追われていたためか(こちらはパソコン画面を眺め続けるので)、目が痛い、肩こりはひどい、腰痛もひとくて頭痛もする!

ということで、夜だけど、締切りを突破したご褒美に、久しぶりにビールで乾杯。ビールのお供は、たこ焼き☆。実は、ガスで焼くたこ焼き器がほしくて、ずいぶん前に買っていました。でも時間がなくて、箱にしまったまま。だから、この連休中に焼いて、少しだけ自分の時間を楽しみたいなと思っていました。

実は締切りの一日前に作業を終えて、たこ焼きで打ち上げする予定で、タコを買っていたのです。せっかく買ったのだから、遅い時間だけど、今日、焼くしかない!という感じ。




・・・実はワタシ、たこ焼き、初体験!

焼くのは初めて。しかも、いきなり、ガス台で。火加減とか、効率よく均一に火が回るのだろうか?とか(ガスの火は丸だけど、たこ焼き器は四角なので、四隅はどうなるのかな?きちんと焼けるのかな?という素朴な疑問☆)。買いたての道具だったので、生地がくっついてしまうかな?きれいな丸に焼けるかしら?と心配でしたが、きちんと焼けました。昨日のうちに、たこ焼き器に油を馴染ませておいたのが良かったみたい。ガス台で焼くと、外はカリッと焼けて美味しいよという評判で、購入したものでした。その通りに焼けて大満足。第1回目にしては、良いのではないかな。


久しぶりに、富士山グラスを出して、ビールを注いで。もう寝る時間だけど、食べちゃう♪飲んじゃう♪。頑張った自分へのご褒美です。今日、職場の守衛さんに「あなた頑張りすぎだから、少し休んだほうがいいよ」と言われました。いつもは聞き流すけれど、パソコン作業のし過ぎで頭痛や肩こりがひどかったので、これは神様からのお言葉だわ~と都合よく解釈して、今夜は、頑張りすぎな自分を解放しようと決めたのです。

まったり過ごして、また明日から頑張ろう音譜