美味しいケーキ、食べたいなー。でも、買いに行けない!という時は、大好きなプチダノンをいただきます。オトナになってからその美味しさに目覚め、プチダノン歴は長いのです。私が子どもの頃、プチダノンはあったのかな?食べた記憶が無いな。
もともと、イチゴ味が大好きだったのですが、やがて店頭に並ぶのは桃の味になって、りんごになって。プチダノンを置いている店(スーパー)と、置いていない店があるので・・・もしかしたら、いろいろな味のプチダノンがずらりと並んでいるお店もあるのかも♪
今回、初めて、「プレーン」を見つけました。新商品かな。今までもあったのかな。どれどれ、お味見。
結論からいうと、「味」があるほうが美味しいな。プレーンは、ちょっぴりクセがあるかんじ。そして、味が付いているほうが、濃厚な感じなのは、気のせいだろうか??
私は、濃厚で、こってりデザートを食べたいときには、プレーンヨーグルトを水切りし、蜂蜜をかけていただきます(クリームチーズのケーキのようで、美味しい♪)。そのイメージでプレーンをイメージしていました。濃厚、こってりを欲するなら、プチダノンは、プレーンよりも、「味」が付いているほうを選んでいただくほうがお勧め。私はやはり、イチゴ味が好きー。桃味やりんご味にも慣れてきたけど、イチゴが最高
。鉄分も取れるし、罪悪感が無い☆。
食欲の秋。食べ過ぎ注意だわ~。