海外の友人に日本のお土産!寿司USB♪ |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪

お世話になった方が仕事で来日しているので、空き時間に、何年ぶりかの再会を果たしました♪

当時は私が、現地でお世話になったので、今回は私が、できることを精一杯おもてなし。時間は短かったけれど、お話したり散策したり、買い物に行ったり。その国のお料理を作りながらお喋りするのも、楽しかったな。


事前に現地で待つご家族から日本土産のリクエストがあったので、あらかじめ準備していました。手ぬぐいとか、浴衣とか、あれこれ、あれこれ。世界で活躍するご家族なので、いろいろなものを知っているだろうし、持っているだろうし。漢字がでーんと書かれているTシャツやタオルは、ちょっと(かなり)恥ずかしいので、日本のお土産で喜ばれるものは何かしらと考えていたところでした。リクエストをいただいて良かったなー。その中で、なるほど、これ良いなーと思ったのは、寿司USBです。


「日本のお土産は『SUSHI USB』」って、どこかで紹介されているのかしら?なかなか面白いものを知っているなー。

そういえば、私も、海外のお土産でUSBをいただいたことがあります。それはとても小さいUSBで、当時の日本では見たことがなかったほど小さなものだったので、感激したことを思い出しました。お仕事している人だったり、学生には、こんなUSBもいいですねー。ほのぼのしていて、面白い♪

ビジネス用では・・・、どうかしら。気をつけて☆。


いつも悩むけれど、日本のお土産って難しいなー。超軽量の折り畳み傘がたいへん喜ばれるのだけど、以前、プレゼントしたことがあって。もうすぐ寒くなる季節だから、マフラーやスカーフ、洋服なども考えましたが、日本製でなく、むしろ、その人の国で製造されたものだったりして、あららー☆と思ったり。荷物が多いので、負担にならないもので、日本らしいもの。良いものないかしらと、毎回、考えるのです。


今度会えるのはいつだろう?

何年後かな?

近いうちにまた再会できたらいいな~アップ