いつも、自分で作ったお茶を飲んでいますが、たまにはいつもと違うお茶を飲むのも良いかなと、気分転換にお茶を買いに行きました。
CMでも、元気いっぱい~、楽しそうな映像を流している「太陽のマテ茶」。
赤やオレンジ、イエローのビタミンカラーを使ったデザインは、見ているだけでもエネルギーをもらえるような気がします。疲れた時の気分転換にぴったり。
レタスに比べて約25倍の食物繊維が入っているそうです。お肉料理にぴったり、というだけあって、お味は・・・杜仲茶やプーアール茶のような感じ。油っぽい食事にぴったり、というのもうなずけます。でも、このマテ茶は、ほんのり甘みがあり、「油っぽいお食事のお茶」だけではなく、普通に、「お茶」としていただけるお茶。お砂糖などは入っていませんが、ほんのり甘みがあるので、リラックスできます。
特に、私は、飲み物は、冷たいものはなるべく避けているので、常温もしくはホットでいただくことが多いのですが、こちらのお茶は、冷たい状態よりは、常温に近いほうが、甘みをより感じられて、好みでした。帆とにしていませんが、ホットでも美味しくいただけそう。眠る前に甘みがあるお茶で一息つくのも良いかも。
☆みなさま、happyな一日を☆