和歌山その1☆熊野本宮大社 |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪
和歌山県の熊野三山めぐりに行きました。

これからのこと…、進むべき道を歩めるようにという願いを込めて。今なら、熊野からそれほど遠くない場所にいるので、今のうちに行きたいということで、決めました。

和歌山県、大きい~。広い~。海岸線添いを特急で3時間半。和歌山って、こんなに大きかったのかとしみじみ。ようやく紀伊勝浦に到着しました。

もう昼食の時間だったので、近くでお寿司をいただき、その後向かったのは、桟橋です。お天気が良かったので、紀の松島巡りを楽しみました。
途中で下車し、くじら博物館で、くじらショーとイルカショーを見て、ゆったり過ごしました。
夜は美味しいお料理と温泉。そして翌日は、待ちに待った熊野三山めぐり。

 夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-3



まずは、熊野大社に向かいました。紀伊勝浦から遠かった!でも、景色がとてもきれいで、青い川や紅葉の山を眺めながら過ごすことが出来ました。

 夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-1


熊野大社は、ずっしりした存在で、大きな懐に包み込まれるような感じがしました。

参拝し、絵馬を書き、おみくじを引きました。大吉♪。最近、大吉が多いです。私は昔は大吉ばかりで、一時期、あまり良くないおみくじが続き、おみくじを引くことが怖かった時期がありました。最近は、大吉が続くようになり、運気アップしているのかなと感じます。


☆みなさま、ポジティブでHappyな一日を☆