世界遺産、金閣寺。
●年前の、修学旅行以来です。
ピカピカの金閣寺のお写真の前に、こちらをどうぞ。
私は、特に2番目の「与へられざるものを手にすることながるべし」という言葉が心に残りました。
キラキラ輝く金閣寺!
金を張り替えたばかりなのでしょうか。本当にキラキラしていて、まぶしかったです。水面に映った金閣寺もきれい。
当時は、職人さんが(機械に頼らず)お寺を建設し、金を薄く延べて貼り付けて・・・という作業をしていたのだなと思うと、その素晴らしさに感動し、そして、現在にも当時の建物が受け継がれているということに対する感謝の気持ちがわき上がってきました。
私たちが小さな頃に見たお寺があり、子どもが、孫が・・・その次の世へと受け継がれ、同じお寺を観るということは、素晴らしいことだなと実感。当時の人たちは、2010年の私たちがこうして訪れていることになろうとは、考えなかっただろうな・・・と思うと、この遺産を大切に守っていいかなければと強く感じるのでした♪