懐かしい方々に再会しました。
一年に一度会っている人もいましたが、10年ぶり?!くらい「ご無沙汰☆」している方々もいらして、懐かしさと同時に時間の経過を感じました。
当時の私のイメージを語る人がいました・・・今の私は、多分、あなたのイメージとは違う気がする・・・と思いながら、「そうか、当時の私をこんな風に見ていたのか」と興味深く聞きました。
人は、変わります。
そして、他人が抱くイメージは、あくまでも「印象」であって、本当は(本人が)どう考えていたのか、何を感じていたのかはわからない☆。特にビジネス上のおつきあいなら、なおさら。そんなことをゆっくり、じっくり考えながら聞きました。
当たり前かもしれませんが、当時のイメージがずっと続いたままなのですよね・・・。
私は、初対面がとても素晴らしい印象だったようですが、ざーーんねん☆そんなことありませんよー。
確かに、あの頃とは、環境や、経験、その他いろいろなことが積み重なり、私は少しずつ変わったと思います♪
でも、良いように変わった気がするのです。
悔いのないように生きる♪
今の私は、この考え方が強くなった気がします。ある意味、とても楽になったというか。私らしくいられるようになったというか。
でも、、、私の芯の部分は、変わっていない気がします。
芯の部分は変わらないけれど、これからどうしようか、何をしようか、私はどうなるのだろうかと考えていた20代半ばの「ゆらぎ」から、今は、私らしく生きていこうという信念に変わり、あの「ゆらぎ」がなくなった気がしています♪
あの頃、懐かしいなあ。。。
そして、あの頃、進路に悩む高校生の進路相談に乗っていたことも思い出し(私は忘れていたけれど、本人に言われて思い出しました☆)、立場上、そういうことをしながらも、私は私なりに試行錯誤していたのだなと懐かしく思い出しました。きっと、この時代も、これからどうしようか、何をしようかと悩む高校生、大学生、20代の人たちがいるのだろうな。そんな時期って、ありますよね。
いろいろな人と出会い、そして、その出会いを通して私も変わり、今があるのだなと思った瞬間でした。
良き仲間に感謝♪