実は、昨年からずっと悩んでいます・・・。
スーツケースの買い替えです。
現在、使用しているのは、かれこれ18年ほど使ったサムソナイトのスーツケース、80リットル少々。
私は、海外に5日程度であれば、旅行鞄に詰め込むか、ソフトキャリーケースで運ぶのですが(荷物が少ないのです)、時々、1ヶ月前後のアジア滞在があるので、その時のために大きめのスーツケースを持っています。あとは、国内で3週間程度の出張などがあると、このスーツケースに入れて宅配便で送ってしまうなど、重宝しています。
さて、最近は海外で本を購入することが多くなり、重量制限ぎりぎりか、少々オーバーすることが多くなってきたので、なるべく軽いものを購入しようと思っています。
サムソナイトも、鍵の修理やタイヤの修理をして使い続けてきましたが、また、修理が必要になってきたのを機に、軽いものに変えようかと・・・。
となると、軽さでナンバーワンなのは、リモワ ですよねー。こちらは82リットルで3.5キロ。今の約半分の重さ。ショールームにも観に行って、買うつもりでいましたが、やわらかくてペコペコなので(だから衝撃にも強いのですが)、凹んだ後が戻らないとか、車輪が壊れやすいとか、鍵が頑丈ではないのでは?という声を聞き、スーツケース選びは振り出しに戻りました。
他に検討していたのは、もちろん、サムソナイト 。しかしこちらは、日本のメーカーが製造撤退したとか。それよりも、やはり、今使っているものも丈夫で良かったけれど、重さが・・・。軽いものができましたと言っても、やはり、重いので、迷っています。
ちなみに、サムソナイトでは、そのうちに、ソフトキャリーケースの買い替えでお世話になるつもりです。すでに何を購入するか、決めているのです♪
あとは、国内メーカーのエース 。こちらも信用度が高いのですが、やはり、重さが・・・。うーん。
現在80リットルちょっとある容量を使ってきて、丁度良い大きさなので、できれば80リットル代のものが良いなと思っています。なかなか、このくらいの大きさのものがないのと、あったとしても、軽さではリモワが一番。でも価格が・・・というところです。
ちなみに、私はアジア中心に滞在をするので、車輪が丈夫なほうが良いのです。大きくてしっかりしているもの♪
ガタガタの道を通ったり(ヨーロッパの石畳もそうですね)、舗装されていない道を通るので、その点も重視したいと思っています。
そうそう、ゼロハリバートン も丈夫で良いという噂も聞き、調べてみました、確かに素敵。でも私にぴったりの容量がない・・・。大きいものを買ってしまおうか??なんて。
近々、買い替えたいのですが・・・迷いますうー☆
- 【正規輸入品】ゼロハリバートン ZERO HALLIBURTON ポリカーボネート スーツケース ZRP21W レッド
- ¥42,000
- Amazon.co.jp
- 正規品リモワ サルサ | スポーツ | TSAロックモデル【No.6568】
- ¥84,000
- カバンのセレクション