ミスタードーナツから米粉ドーナツが発売されたと聞き、早速、買いに出かけました♪
1月7日に発売されたばかりです。
最近のミスドの新発売商品は、1個ずつ紙の袋に入っているものが多いのは、気のせいかしら??(そして詩伊佐目になった印象が☆)
・・・今回も、そんなことを思いながら、米粉ドーナツとはどんなものができたのか試してみようという気持ちで買いに出かけたのでした。
黒ゴマ、きなこ、チョコあられの3種類ありましたが、黒ゴマときな粉を選択。
「和」を意識しているのでしょうね♪
個別包装の袋も、ご覧のとおり、和風な柄でした。
袋の裏には、「ミスド初登場、米粉を使ったドーナツです。米粉独特のもっちりした食感を、和の味わいのトッピングで仕上げました。新素材の新食感を、お楽しみください。」と書いてありました。
では、いただきまーーす♪
かじるのもちょっと・・・と思い(写真を撮るつもりでいたので)、手でちぎったのですが、もちもちしていて、ちぎれない☆
思い切り引っ張って、ようやくちぎれました。写真ではわかりませんねー。
本当に、もちもちしていて、弾力があり、「もっちもち」です。ポンデリングのモチモチ感を、もっともっと濃くした感じです。
きな粉も、ふわふわでした♪
ドーナツ特有の「揚げた」という油の感じがなく、それよりも、もちもち感のほうが強かったのが印象的でした。そういう意味ではあっさりしているのですが、でも、もちもちしているので、食べ応えがあります。きな粉は、黒ゴマに比べたらあっさりめです。
ミスドではオールドファッションが好きなのですが、もしかしたら、それを上回ってしまうかも・・・なんて思うほどでした(高校生の頃からのオールドファッションファンとしては、できれば、すっと、ナンバーワンにしておきたいのですが・・・)。
そうそう、最初に気になっていた「袋に入って、小さくなったドーナツ」という印象は、感じませんでした♪
楽しい試食でした。ミスドさん、頑張ってますねー♪




