お掃除風水? |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪

昨日は、一昨日からの引き続きで朝からパソコン作業をする予定でしたが、なぜか、気がついたらお掃除をしていました☆


私の場合、クローゼットの上部に棚を取り付けてもらって、物が置けるようになっています。そこには普段使わない物・・・アルバムや卒業証書の筒などが置いてあるのですが、少しスペースがあるので、そこに、本棚に入れてあるアルバムを数冊移動させるというもの。アルバム、頻繁に見ることはないので、クローゼットの上部に移動させようというプランです。脚立を持ってきて、よいしょ☆と上がり、少々背伸びしてアルバムを移動。今はデジカメで、保存するとしてもCDRなどのメディアですが、それ以前は、重ーいアルバムに写真を貼っていましたよね☆。厚い台紙に糊が付いていて、シートをはがして写真を張るタイプ☆。今回のアルバム移動は、腕をあげて作業をしたので、余計に重かったです☆。ふと見ると、大学卒業式に配布された配布物や写真が出てきて、ついつい座り込んで当時のことを懐かしく思いだしたりしました。写真も、気のせいか、色が褪せてきたような・・・。それだけ年数が経過しているのか、写真インクの質のせいか??なんて考えつつも、思い出に浸る時間が流れ・・・。でも!はっと気がつき、配布物などは必要ないものもあったので、半数近く処分しました。


また、アルバムを移動してスペースができた本棚に、本棚に入りきらずに置いてあった本を数冊移動しました。本を買って、読んでいないものが(しかも、もう本棚に入りきらないので、本棚や机の上に積んであるのです☆)70冊近くあるので、「数冊」の移動は、なんてことないのですが、それでも、少々片付きました。そして、一段落すると、紙ゴミがたくさん!ペーパー類は時々チェックして、不要なものは処分しているのですが、それでも、チェックする度に処分するものが出ますね☆。その時に「必要かも」と思っても、あとから「必要なかったなあ」というものもありますし・・・。だから、定期的に片付けをしたりチェックするのが良いのかもしれません。


そうそう、通販カタログも、かなりのスペースをとりますね。こちらも、必要なさそうなものを一気にお片付け。本当に、紙類のお掃除に燃えました☆。新しい情報など入ってくるかしら♪♪♪