111という数字が、昨年の秋から何度か気になっています。
時計が1:11だったり、11:11だったり、
前を走っていた車のナンバーだったり、
・・・ホテルの部屋番号だったり!
そんな訳で、購入したのが「エンジェル・ナンバー」です。
エンジェル・ナンバー―数字は天使のメッセージ/ドリーン・バーチュー
さて、111の数字の意味がわかってから、何だか落ち着いてしまって、しばらく本とご無沙汰していました。
時々、見ようかなーと思うことがあっても、あの時の「111の連続ーーー!
」のような出来事がなかったので、開かずにいたのですが・・。
また最近、111が出てくるようになりました。
「はっ!」としますねー。
「思い出してね、111を!」と言われているかのようです。
・・・ということで、改めて、何ヶ月ぶりかに本を開きました。
111
エネルギーの通り道が開きました。
あなたの思考は素早く現実となります。
(略)恐れには一切エネルギーを費やさないように。
そうしないと、それが現実化してしまいます。
ちなみに、1111とう4桁の場合は、最初に3桁、次に1桁を見るそうです。
1 ・・・考えることに集中し、恐れではなく、望みのほうに意識を集中させてください。
ということで、ポジティブにいること♪
私はというと、旧暦の新年が明けてから、研究のお手伝いをしている事務処理がサクサク進むようになってきました。
自分の研究には手をつけられずにいるのですが、この連休中に進めるつもりです。
うーーん、あとは、3月にインド農村に行くので、その計画が進むのかなー♪とか、4月からの新しい仕事のことかなーとか、「思考」に関することに思いをめぐらせています♪
最近、思うのですが、あれこれ一杯一杯になっていても、きちんとこなしていれば、結果オーライ☆ですね。
思いがけない人に助けられたり、道が開けてきたり、するものだなあと実感しています。
111の意味を信じて、全力で、目の前にあることを処理していくのみです![]()