難しいことを簡単に | 診療報酬のプロ☆メニースターズ代表 星 多絵子の公式ブログ

診療報酬のプロ☆メニースターズ代表 星 多絵子の公式ブログ

医療・介護・福祉経営コンサルタントが発信する政策や会計の情報です。
経営の知恵や工夫も盛り込みます。
ご質問・ご相談はメニースターズホームページ(http://www.manystars.jp/)まで。

こんばんは。
医療・介護・福祉経営コンサルタントの星 多絵子です。

 

平成30年度診療報酬改定はもう始まっています。

今後、厳しい改定が待ち受けることでしょう。

2025年問題という激動のなか

生き残るためには…

ヒントはこちら!

メニースターズまでご相談ください。

 

【企画】
【大阪地震チャリティー】医療政策研究会~未来を語ろう!~
医療政策の歴史を学び、未来を予想します。 
できるだけ、わかりやすく解説しますので、ご安心ください。 
わからなければ、その場でご質問くだされば、すぐにお応えします。 

【セミナーで得られるモノ】 
◇医療政策の未来を予想!病院のコンサルティングができるようになります。 
◇病院の収入の仕組みがわかります! 
◇平成30年度診療報酬改定の背景も! 
◇質問もOK!新聞が読みこなせます。 

【参加資格】 
1.医療職の方 
2.病院関連企業の方 
3.医療政策をもっとよく知りたい方 
医療政策に関心があれば、ご参加できます。ご安心ください。 

日 時 2018年7月7日(土)15:30~17:30 
場 所 銀座アントレサロン1号店 NREG銀座ビル 
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番5号 NREG銀座ビル1階 
https://entre-salon.com/salon/ginza/ 
参加費 5,000円 (全額寄付します) 
定 員 20名 

☆懇親会(希望者のみ)も開催! 
新橋にて2時間4,000円前後(実費)を予定。 
お店決まり次第お伝えします。 

お申込みはこちら

               ↑ ↑ ↑

クリックすると申込みページが開きます。

大阪地震のチャリティーのため。 
参加費は全額寄付します。 
寄付先は日本赤十字社か大阪市です。 
寄付後のご報告もいたします。

開催の趣旨に賛同される方、ぜひご参加くださいませ。
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

さて、今回は

難しいことを簡単に

について書きます。

上司から部下への説明、

医師から患者への説明、

どれだけ分かりやすいかで、その後が大きく変わります。

 

本日のメルマガは

番外編:医療法人制度改革
について書きました。

気になる方はこちらからご登録ください。

 

上司から部下への説明、

医師から患者への説明、

とっても大切です。

上司や医師は大変優秀です。

部下や患者は情報量が少なく、理解に時間がかかります。

どれだけ分かりやすい説明をしているでしょうか。

 

星が説明を体系化しました。

 

もとの内容 → 伝える内容 :説明の難易度

簡単    →  簡単     :普通

簡単    →  難しい    :とても簡単

難しい   →  簡単     :最難関

難しい   →  難しい    :普通

 

難しいことを簡単に伝えるのはとても難しいです。

その人の価値観に合うたとえを持ってくるなど

工夫が必要です。

 

登山が好きな人に、今の病状を伝えるのであれば、

「今、8合目ですからもう少しで頂上ですよ」と。

もしかしたら、それでも理解されないかもしれません。

少なくとも、この人は自分に合わせて話をしてくれている

という信頼感を得ることができます。

 

頭のいい人ほど、話を難しくしてしまう傾向があるので、

よくよく気を付けましょう。

お子さんがいらっしゃる方は、一度聞いてもらって

わからない点を指摘してもらうのも良い方法です。

抽象的なことは小学5、6年生で理解し始めますので。

 

あなたの病院では、お互いが理解できるように

配慮してお話していますか。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今回はここまで。
わかりにくい部分はございませんか。
ご意見ご要望はコメントください。
すぐにお応えします。
毎週水曜日発刊の「明日が見えるメルマガ」では
制度趣旨や背景まで深掘り!
医療政策への対応をお届けします。
病医院経営についてもひとこと!
ご登録はこちらから。
なんと!無料です!
解除もすぐできます。
メルマガ読者限定、メール相談が3回まで無料です。
諸般の事業により、永久無料やめました。
リクエストも承ります。
ラジオのリスナーのようにご利用ください。

 

今日は主治医に会ってきました。

主「僕も去年、帯状疱疹になったよ」

星「先生もですか!」

マジメにお仕事してたからだね~。

いうことで結論が出ました。

もちろん、帯状疱疹にならなくても

マジメな方は大勢いらっしゃいます。

運動もダメ、お酒もダメ。。。

楽しみが減ってきたので、明日

憂さ晴らしに上野の鈴本演芸場に行ってきます。

さぁ、笑うぞ~!