こんばんは
今日も日中はポカポカ陽気の東京地方。
週末にかけてお天気も不安定のようなので、
今日はロング散歩に行ってきましたよ~
三連休中はお天気が回復しますように
さてとっ、
我が家は何をして過ごすかな・・・ (´-ω-`)
先日 ピンキーハウスさん から送って頂いた
福島県相馬市の梨(新高)ちゃん
もうとっくに食べてしまいましたがっ・・・
_| ̄|○ メガネメガネ o-o (笑)
相馬の観光大使から、相馬の親善大使に任命されたので、
使命を果たすべく(笑)、食レポしますyo~
はじまり~ はじまり~ ♬♩♫♪(●´∀`●)♪♫♩♬
梨ダンベルで・・ レッツ ダイエット♪ (笑)
向かって左側は、八百屋さんの梨
違いのわかるオトコ (笑)
いやぁ~ これがずっしり重くて、
何週グルグル皮むきしたことかっ
目が回ってバターになるかと思ったわよ ツマンネ(笑)
ピンキーさんに言ったら、
うちはいつもカットしてから皮むきしてるよ~
Ωヾ(・∀・` ) ヘェーヘェーヘェー 274へぇ (古)
水分たっぷりのツヤツヤ梨
カットしてる時から、
おこぼれをもらうのに必死な3わんが、
足元でスタンバイ (`・ω・´)ゞ
それ σ(´・ε・`*) アタス・・・
そんな軽蔑してた坊ちゃんでしたが、
ワイルドすぎでしょー
上品な甘さとジューシーな果肉。
香り高く、みずみずしくて美味しかったぁ (〃゚σ¬゚)
ピンキーさんのおっしゃる通り・・・
この味を覚えてしまったら、
我が家ももうスーパーの梨は食べられないかも
ごちそうさまでしたぁ (人´∀、`〃)
【リアル梨汁ブシャーまつり】 だった我が家に、
ポチっ☆とお願いします♡♡