何とか回復しました。
朝はちゃんと起きたもののしんどくて、
眼科もB型事業所も行くのやめとこうかと思いました。
でも、
今日を逃したら眼科は来週の金曜日まで行けそうになかったので、
重い体に鞭打ち、
何とか行ってきました。
目的はコンタクトレンズの定期検診。
私はメルスプラン(定額制コンタクト)を使っているので
手持ちがなくなったら(半年毎)診察を受けないと処方してもらえないのです。
11時頃に着いたのですが
待ち時間120分と書いてあって
「まじかー…」と凹んでいました。
でも20分くらい待ったところで
コンタクトの係の方が
「先生の診察はまだまだ時間がかかるので先に検査しましょう」
と呼びに来てくださったので
そんなに待ちませんでした。
視力検査をして
「左目が見えにくいようですね」
という話になり
度数の変更をしてもらいました。
かなりクリアに見えるようになったので嬉しいです。
メルスプランのコースの変更もして、
一年間定期的に送ってもらえるコースにしました。
「メルスプランアプリでメル助育成してるんですよ~」
と言うとびっくりされました。
アプリを使っている人は少ないらしいです。
ちなみにメル助ってこんなの↓
最後まで育成したらトートバッグがもらえるらしいです。
今シルバーだからこの後にゴールド、プラチナとかあるのかな?
眼科で、
入居していたグループホームの世話人さんにばったり会いました。
「元気そうだね」
って言われました。
今日はちょっとしんどかったんですけどね。
12時半くらいには全て終わり、
そのままB型事業所へ。
福祉サービス受給者証のコピーを取って事業所記入欄に書き込んでもらって、
書き忘れていた出勤簿に押印し、
雑談。
13時半頃に帰ってきました。
今日はしんどかったけど
頑張って出かけて気持ちも晴れました。
帰ってきてからは勉強しました。
解けなかったこの問題。
発想力が足りないんです。
もっと頭柔らかくしなきゃ。
ついに連立方程式が出てきましたが、
こちらの問題は解けました。
やっと参考書の半分終わりました。
来月中旬の試験までに全部終わるのかこれ…?
頑張ります。
明日は母がしている市民活動の仲間達を自宅に招いて
先導者が発売しているDVDの上映会をするらしいです。
私も参加する予定。
そして姉家族が泊まりにくるらしい。
明日はどんな自分に出会えるかな。
明日も穏やかに過ごせますように。