12時半からカウンセリングの予約で
受付は12時までなので
11:45くらいに病院に着きました。
今日は雲が多く変な天気だったので歩いて行きましたが
晴れていて病院に着く頃には汗だくになりました。
今日は患者さん少なめ。
煙草吸ってしばらく待っていたら、
先に診察に呼ばれました。
赤字が主治医、黒字が私です。
最近どうですか。
月曜日に院長先生にも診てもらったんですけど、
どぎついフラッシュバックがあって大量服薬してしまいました。
デパケンを18錠飲んでしまったんですけど、やっぱりデパケンはたくさん飲むとよくないですね。
体がだるくてしょうがなかったです。
まにゃさん、デパケンに限らず全ての薬ね。
そこ忘れないで。
そうですね、すいません。
手元に薬がたくさんあるとどうしても大量服薬してしまいがちなので訪問看護ステーションに預かってもらおうかと思ってるんですけど、いいですか?
いいと思うよ。
じゃあとりあえず処方は2週間分にしとこうか。
処方箋料が節約できるし。
そうですね、よろしくお願いします。
先生、私来週末まで毎日予定があるんです。
B型作業所の体験だったり、受診や訪問看護だったり。
やや上がってるのかなぁって感じるのですが、どう思いますか?
受診や訪問看護は治療だからそんなに予定として構えなくていいと思うよ。
大量服薬した後は上がりやすいんだよね。
上手に休みながらうまく過ごせるといいね。
そうですね、来週末は福岡にライブに行きますし。
とても楽しみなので、何とか体調を崩さずに無理せず過ごしたいと思います。
うん、じゃあまた一週間後にね。
はい、ありがとうございました。
と、こんな感じで診察を終えました。
処方は変わらず。
そしてすぐカウンセリングに呼ばれました。
青字が心理士さん、黒字が私です。
調子はどうですか。
先週(24日)のカウンセリングから、落ちて上がって、って感じです。
先月は特に予定もなく、のんびりと過ごしてたんですけど、
やっぱり一人で何もすることのない時間っていうのが苦手で。
日曜日(29日)には大量服薬してしまいましたし、しんどかったです。
でも、月曜日からは毎日何かしら予定があって忙しく過ごしているんですね。
疲れは感じてますがその方が心身共に健康でいられるような気はしていますね。
そうですか。
一人の時間をどう乗り切るかというのは今のまにゃさんにとっては大きな課題なのかもしれませんね。
予定があるとどうしても気を張るので、無理しないでくださいね。
来週、B型作業所の体験に行くことにしました。
7日と9日なんですけど。
楽しみでもありますが、今の私、やっぱり突っ走ってるなぁって感じはしますね。
先生から見て今の私は上がってるように見えますか?
上がってる、というより焦ってる、ように見えます。
ライブ、来週末ですよね?
B型作業所の体験、せめてどっちかだけでも予定をずらしてもらった方がいいんじゃないかと思いますが。
このままだとまにゃさん、利用も今月中からとか考えてませんか?
はい、下旬くらいから利用できたらと思ってます。
やっぱり私焦ってますかね?
焦ってると思います。
まにゃさんは自分の状態、落ちてきてるなとか上がってるなとか焦ってるなとか気付けるようになってきたと思いますので、そこを上手に利用してほしいなと思います。
まにゃさんは突っ走ることは得意でも、ブレーキをかけることはまだまだ苦手だと思いますので。
そうですね。
8日と10日は比較的休めるかなと思うので、無理せずに、休める時は休んで、どうしてもしんどければB型作業所の体験もキャンセルしようと思います。
はい、本当に無理しないでくださいね。
せっかくのライブ、楽しめなくなったら残念ですから。
そうですね。
(雑談を挟んで)
ではまた一週間後、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
と、こんな感じでカウンセリングを終えました。
35分くらいは話してたかな。
たくさん話せてよかったです。
その後お会計でも薬局でもほぼ待たされることなく、
スムーズに終わりました。
こんなに待たなかった診察は初めて。
ラッキーでした。
やっぱり今の私は焦ってるな。
自覚、してなかったわけじゃないけど。
もうちょっとのんびりでもいいのかもしれない。
来週のB型作業所の体験、
しんどければキャンセルしよう。
休む、という選択をする勇気。
それもきっと必要だ。
そんなことを思った診察日でした。
連日の疲れが出たのか、
帰宅してからは寝てました。
夢ばかり見てたけれど、
少しでも眠れて回復できてよかったです。
明日は午前中、
月に一度のマツエクです。
今回は1ヶ月半?ぶりかな。
天気もいいみたいだし、
楽しみです。
明日はどんな自分に出会えるかな。
明日も穏やかに過ごせますように。