今日は着物教室最終回。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

保護室生活、11日目。

でも今日は3泊4日の外泊、2日目。

今日は10時から母の主催する着物教室、最終回です。

私も浴衣を着ました。

何とか一人で着付けできるようになりました!



ちょっと柄が可愛すぎる気もしますが。

帯はオーソドックスな蝶結び。


自分で着れるようになるって、嬉しいなぁ。

着物はいいですね。
体型カバーしてくれる。

やっぱりおはしょりがいまいちだけど。

月末に子どもたちに会いに行く時、
初日と最終日は浴衣で行こうかと思ってしまう程には
私も着物の魅力にハマっています。

ではでは、
着物教室、楽しんできます!





今日が皆さまにとって
私にとって
穏やかでいい一日になりますように。