昨夜から今日にかけて、
Syrup16gのラストライブのDVDを見ていました。
2008年3月1日。
このブログでもちょこちょこ書いてきましたが
この日は私にとって大きな転機となった日でした。
この日は、
最初の夫と初めて会った日。
そして交際スタート、同棲、妊娠、結婚と
私の人生は大きく変わっていきました。
あれから11年。
離婚裁判までして勝ち取った娘(小5)の親権も失い、
私は実家にいて、
年金暮らしです。
DVDを見ていて、
フラッシュバック、ではないけれど
いろんなこと考えました。
あの時19歳だった私は、
今の私を見てどう思うかな。
「やっぱりね」って、
鼻で嘲笑うだろうな。
私は、
あの頃の自分に誇れるように生きてるんだろうか。
ラストライブの最後の曲にも選ばれた、
【Reborn】という曲があります。
MVはこちら。
この動画を見る度に、
涙が流れてしまいます。
手を取り合って
肌寄せ合って
ただなんかいいなぁ
って空気があって
一度にそんな
幸せなんか
手に入るなんて
思ってない
遠回りしていこう
期待して あきらめて
それでも臆病で
本当の気持ちだけが
置き去りになっていくよ
そう、
私は本当は一気に幸せになりたい。
病気も治って、
仕事も趣味もバリバリやりたい。
だけど、
そんなの無理だから。
遠回りしていくしかないんだよね。
11年前の私も、
今の私も、
きっと同じように頑張ってる。
遠回りして、
何回もあきらめて、
だけど
幸せになりたくて、
何回も生まれ変わりながら、
生きていくしかないんだよね。
DVD見ながら、
そんなことを改めて思いました。
11年前の自分に嘲笑われてもいい。
私は今の私にできることを少しずつやっていこう。
条件はいらないよ
この一瞬に全部捧げて
後悔などなかったって
笑って言えるなら それが最高じゃん
バナナの皮 / Syrup16g
いつか死ぬ時、
笑って死ねるように。
明日は精神科の診察日です。
カウンセリングもあります。
これと言って話すことはないのだけれど
今の私の状態を客観視してもらえたらいいな。
自分ではよく分かってないから。
明日はどんな自分に出会えるかな。
明日も穏やかに過ごせますように。