ふとした瞬間に落ちてしまう。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

今日は一日中引っ越し作業でした。

久しぶりに7時台に起きました。

10時にはタンス3つとダイニングテーブルの出張買取査定に来てもらったのですが
一つも引き取ってもらえず
父のテンションだだ下がりで
見ててちょっと面白かったです。

その後父と新居でも使うタンスを運びました。

自宅と新居は車で5分の距離です。

そして昼ごはんには
用事を済ませた母と合流して
リンガーハットで野菜たっぷり食べるスープと餃子3個セットを食べました。

自宅に帰り
カウンターキッチン下の収納に入ってた物を整理して段ボールに詰めたり
妹(大学四年生)の部屋を片付けたり
ずーっと動き回ってました。

その間
不要品回収の会社の人にタンス3つを見てもらったり
(3つで処分代15000円と高額だったので即お断りしましたが)
エアコンの取り外しの業者さんが来たり
まぁとにかく忙しい。

今日は急遽姉家族が泊まりに来ることになったので
今晩からメインの生活拠点を新居に移すことになりました。

19時頃、
やっと一段落ついて
お風呂に入って
姉家族(姉と姪甥の3人)と一緒にご飯食べて
今に至ります。



さすがに、疲れました。

そして、
ふっとした瞬間に
気持ちが落ちてしまう自分がいました。

前回の引っ越しのこと、
結婚している時、
マイホーム購入を機に調子を崩し措置入院までし、
その流れで離婚したことが
ふいに頭をよぎるのです。

でも、
落ちっぱなしではありません。

今のところ、
何とか気持ちを持ち直せています。

だけど、
いつまで持つかな…。。。

正直、不安です。

だけど、
不安がっててもしょうがないし。

不安がるんじゃなくて、楽しんで。

休める時は休んで。

何とか日常をやり過ごしたいと思います。



明日は両親も仕事で日中いないので
寝たいだけ寝れます。

明日はのんびりしよう。

昼すぎまで寝てそうだな。笑

でも、
それでいいんだ。

疲れてるんだから、
寝れる時に寝ないと。

明日はゴロゴロするぞー!







明日はどんな自分に出会えるかな。

明日も穏やかに過ごせますように。