最近好きな曲たち。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

最近、やっと
所謂【売れている曲】を受け入れられるようになってきました。

J-POPっていうんですかね。
これまでの私には
注目されているような人達の音楽を毛嫌いしているような面がありました。

だけど最近になってやっと
そういう曲も「いいな」って素直に思えるようになってきました。

最近よく聴く曲を、
いくつかご紹介していこうと思います。





・君はロックを聴かない / あいみょん


君はロックなんか聴かないと思いながら
少しでも僕に近づいてほしくて
ロックなんか聴かないと思うけれども
僕はこんな歌であんな歌で
恋を乗り越えてきた

言うほど曲調がロックなわけでもない。
だけど何故か惹かれてしまった、
私の中でのスルメ曲。



・サザンカ / SEKAI NO OWARI


逃げることの方が怖いと君は夢を追い続けてきた
努力が報われず不安になって
珍しく僕に当たったりして
ここで諦めたら今までの自分が可哀想だと
君は泣いた

MVがショートドラマのようで
神木隆之介とFukaseの兄弟役がハマってて
感動して泣いてしまいました。



・Koi / androp


物語が僕を拒んだって
誰かが運命を定めたって
会いに行くよ
どこにだって
探し続けるよ
出会えた頃とまた同じように
恋するよ

映画【九月の恋と出会うまで】の主題歌。
MVの意味はいまいちわからないのだけれど
ハマってしまいました。





こんな感じです。

これらの曲をきっかけに、同じアーティストの他の曲もいろいろ聴くようになって
YouTubeのミックスリストが充実してきました。

年取って
丸くなってきたのかな。  

昔はこういう売れている曲、
毛嫌いしてたのに。

いろんなものを素直に「いいな」って思えるようになって、
嬉しいです。







今日は一日寝てました。

外泊の疲れからか、
全身筋肉痛のような感じで痛いです。

普段どれだけ運動不足なのかと…。。。

だけど
朝顔洗えたし
歯みがきもできたし
お風呂も入れたし

今日の私は◎です。

明日も穏やかに過ごせるといいな。