小さな私を助けてあげたい。 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

保護室生活、40日目。

最近、夜になると
晩ごはん食べた後くらいから
どうしようもなく寂しくなってしまいます。

誰かに構って欲しい。
その一心で。

昨夜も
小さな私が
「構って構って!」ってうるさくて

気持ちがどんどん落ちていって
どうしようもなく衝動的になりかけてしまって

だけど
友達からLINEがきて
やり取りしてるうちに
小さな私は満足したのか
どこかへ行きました。

その友達とは
友達の朝と夜の通勤時間にLINEする
そういう不思議な仲です。

だから
その友達が残業とかで遅くなると
私の中の小さな私が騒ぎ出すんです。

「ねぇねぇ構ってよ~!」って。

それで
気を引きたいがために
衝動的になりかけてしまうのです。

こんなんだから
境界性パーソナリティ障害(傾向)って言われるんだろうな。

私の中の小さな私。

構ってあげられるのは
癒してあげられるのは
私だけなのに。

分かってる、のに。
頭では分かってる、はずなのに。

自分を自分でコントロールできないことが
本当に悔しい。

良くなりたい、のに。
それを邪魔しようとする小さな私。

あぁ、もう、どうしたらいいんだろう。






皆さま、
おはようございます。

今日もいい1日でありますように。