離人感と幻視と浮遊感 | ASDとともに

ASDとともに

ASD(自閉症スペクトラム)による双極性障害・解離性障害・PTSD・パーソナリティ障害とともに生きる一人の女性として、母としての日々。

今日はいつもに増して
離人感が強いです。

【自分が自分である】
という当たり前の認識が
分からなくなってきています。



それに加えて、
昨夜からの幻視。

私の幻視は
天井が落ちてくるように感じたり
壁が波打ってるように見えたり
床が凸凹になってるように見えたりと
不思議な感覚です。

一般的な幻覚とはまた違う気がします。
常にあるわけじゃなく時々です。

視界の歪みというか…
とにかく、変な感じです。



浮遊感も感じています。

めまいのせいなのか?
よく分からないけれど
ふわふわ、ふわふわ、
そんな感じ。



体がキツいです。

心ももちろんキツいのだけれど。

何もする気が起きません。

Syrup16g聴きながら
バンド名のまま
甘くてほろ苦いシロップに浸っていたい。
そんな気分。



今日はお風呂に入れるかな…

12時半からカウンセリングです。

保護室生活ももう6日目。

今日は調子が良くないな。

さて、
もう11時だし
頓服のリスパダール飲めるようになるから
(朝7時に飲んで、4時間は飲めない)
リスパダールもらいにいこうかな。

今日は無理せずゆっくり過ごそう。
一日くらいお風呂入らなくても大丈夫だよ。

午後は穏やかに過ごせますように。